![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15569980/rectangle_large_type_2_013964d69c802db45eb5d8af80f90d99.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
高校数学無料問題集 数Ⅰ 第2章【2次関数】④最大値と最小値
いよいよ2次関数の最大値・最小値の問題です。
高校生になってから数学が分からなくなった、という人は、8割方ここでつまづいています。「場合分け」という慣れない操作が入ることが、その原因です。
高校数学で最重要といっても過言ではないこの問題、しっかり攻略しておきましょう!
ポイント
重要問題
演習問題
いいなと思ったら応援しよう!
![桝(ます)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15149077/profile_b7c3e4fda5671ef0a4146b67d9f409ab.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
いよいよ2次関数の最大値・最小値の問題です。
高校生になってから数学が分からなくなった、という人は、8割方ここでつまづいています。「場合分け」という慣れない操作が入ることが、その原因です。
高校数学で最重要といっても過言ではないこの問題、しっかり攻略しておきましょう!