高校数学無料問題集 数Ⅱ 第1章【式と証明】④等式の証明
証明問題では、「示すべき式」と「使っていい式」を区別することが重要です。コレ、意外とできない人が多いです…
例えば、「◯◯の定理を示せ」という問題で、「◯◯の定理より」って使ったらアウトですよね(ただの駄々っ子)。ですが、実際に受験近くでも、同じようなことをやってしまう人もいるんです。
最初が肝心。ここで慣れておきましょう!
ポイント
重要問題
演習問題
いいなと思ったら応援しよう!
ご覧いただき、ありがとうございます。
今後も数学を教える人として活動していきます。
よろしくお願いします☺︎