
「隠れた魅力を見つけたい」 "目利きの谷口"が語る 論理×寄り添い のサポート術
はじめまして、ヒトオシで広報を担当している忍田です!
“マッチングプランナー”と呼ばれる婚活のプロが、相性の良さそうな異性を紹介してくれるサービス「ヒトオシ」。
「マッチングプランナーってどんな人がいるの?」という人に向けて、ヒトオシのマッチングプランナーを紹介します。
今回のインタビューは、会員さんの想いを丁寧に紐解き、隠れた魅力や可能性を引き出してくれるプランナー「谷口さん」!

会員のモチベーションを上げる、寄り添い型プランナー谷口
忍田:まずは、自己紹介をお願いいたします!

谷口:マッチングプランナーの谷口です!普段は、建築関連の会社でマーケティング部門として、データ分析を行う仕事をしています。今年の2月からプランナーとして活動しています。
忍田:そうだったんですね!
実は、谷口さんがプランナーとして優秀※ という話を聞いたのですが、まだ年数は浅いのに会員さんのモチベーションが高いのは凄いですね..!
※ヒトオシではプランナーを評価する指標の一つに、「会員さんのモチベーションスコア」を設けている。谷口さんは会員さんのモチベーションスコアが特に高く、優秀なプランナー。
谷口:他のプランナーが、これまでに退会されたカップルさん達にどうやって寄り添ってきたのかを学んで、会員さんに寄り添うサポートを身につけました!

忍田:成長スピードが早くて、元からプランナーの適正もあったんですね!
谷口さんがマッチングプランナーをやろうと思ったきっかけは何だったんですか?
谷口:本業が落ち着いたタイミングで、知り合いの方からヒトオシを紹介してもらったことがきっかけですね。
ヒトオシって、人生の節目に携わることができる素敵な仕事だと思っていて、なおかつ責任重大な仕事というところに魅力を感じて、応募を決めました。
生粋のインタビュアー
「会員さんの話を聞くのが楽しいんです」
忍田:会員さんとコミュニケーションを取る時に気をつけていることはありますか?
谷口:アドバイスをする時は客観的な意見が大事だと思っているので、第三者視点でのアドバイスになるように気をつけています。また、担当している会員さんのお相手の性格や考え方の把握も大切なので、相手プランナーとの相談が適切なアドバイスにつながっているのかなと思います。

実際に、お相手へ積極的にアプローチする男性会員を担当していたことがあるんです。その方が3回目のデートの時に告白をしたんですが、なかなか返事をもらえず、そのまま5回目、6回目とデートを続けていたんです。会員さんからは、「このままずっと返事がもらえないなら諦めようかな」と相談を受けてました。
その時に、お相手のプランナーと連携をして、相手の女性の方が「じっくりと考えたい」「将来が想像できる相手か見極める時間が必要」という性格だと分かったんです。なので、「結婚してからのことを具体的に話しながらお返事を待ちましょう」とアドバイスをしました。結果、7回目のデートでお付き合い報告をもらえました!
忍田:プランナー同士で連携をとってお付き合いまでの道筋を"ヒトオシ"していくのは、まさにヒトオシの魅力ですよね。
谷口:そうですね(笑)
忍田:自身の体験を語ったり、ズバッとアドバイスをするプランナーも多い中、まず会員さんの声にじっくりと耳を傾ける「聴く」姿勢が特徴的だと感じました!会員さんに、あまりご自分のお話はされないんですか?
谷口:そうですね。会員さんによって色々な婚活のあり方があるので、自分の話を挟まずにまずは聞いています。そして、会員さんの話を聞いて、「それってこうですか?」みたいな感じで具体的にまとめていくようなことをしていますね。
忍田:プランナーさんって話すことが好きな方だったり、コミュニケーションを取ること自体が大好きみたいな方が多い印象があるので、意外です!
谷口:実は、どちらかというと人見知りな性格なんです。

忍田:そうなんですか!?
谷口:でも、会員さんのお話を聞くことがすごく楽しいと感じているので、傾聴力みたいな面でプランナーに向いているのかもしれないです。個人的には無趣味なんですが、会員さんにはたくさん趣味の話だったり仕事のことについて聞いたりしていて。自分にないものを聞くことがすごく面白いので、楽しくお話を聞かせてもらっています。
忍田:まさにインタビュアーですね!私よりも向いているかも(笑)
論理思考で紐解く、婚活の方程式
忍田:谷口さんがプランナーとして大切にしていることを教えていただきたいです!
谷口:信頼関係を築くことを大切にしています。特に、初回面談 ※の中で信頼を得られるように意識していますね。
※初回面談:ヒトオシ入会後、プランナーが入会者へ結婚に対する価値観や希望条件を詳しく聞く面談。
忍田:信頼を築くって結構難しいですよね。確か、初回面談はそんなに時間が長くなかったような...
谷口:約1時間くらいですね。決して長い時間ではないですが、一問一答のような質問の仕方ではなく、一緒に言語化していくことで信頼関係を築きやすいのかなと考えています。共同作業みたいに今までモヤっとしていたことを一緒に考えて、形にする。メッセージだけでは伝わらないことの方が多いと思うので、初回面談をすごく大切にしています。

まずは、理想の結婚生活を具体的に言語化していくところから面談を始めます。そこから、「今までどんなお仕事をしてきたか」「どんな恋愛をしてきたか」といった過去を聞いています。まず未来のことから考えて、次に現在の自分の姿を考えてもらうんです。
そして、色々お聞きした後に「素敵な結婚生活を送るためには、どんな相手だったら叶えられそうですか?」みたいな質問から、一番大事なことを3つ挙げてもらっています。優し人がいいとか、同じような趣味を楽しみたいとか、喧嘩した時に話し合いで解決できる相手がいいとか。できるだけ具体的にしてもらうことで、基準を決めて、この基準を参考にお相手探しをしています。
忍田:話がズレちゃってすみません、谷口さんってもしかして理系でしたか?
谷口:理系に行きたかったけど、気づいたら大学受験の時に文系になっていました(笑)受験まで理系の勉強をしていて、大学では文理融合みたいな学部にいました。
忍田:これまでの話の中で会員さんと一緒に言語化、分析をしていく過程が、すごく論理的に組み立てている感じがして..!理系かなと思いました(笑)

忍田:初対面の方に恋愛について話すとなると、なかなか話しづらい部分もあると思います。うまく話を引き出すコツはありますか?
谷口:面談を始める前に、「あなたにとって幸せな結婚生活を見つけるために、あなたについてなんでも教えてください」といった質問をしています。教えてもらえればもらえるほど、より私も会員さんのことを理解できますし、会員さんにマッチする方をご紹介できるので、まずはどんなことでも話してもらうことが重要なのかなと思います。「とにかくなんでも受け止めるよ」みたいな姿勢を意識しています(笑)
隠れた魅力に光を当てる目利きの秘訣
忍田:ここまで話を伺ってきて、会員さんの結婚観を深掘りして共感することが、プランナーとしての得意分野なんですね。

谷口:そうですね。婚活する中で不安な気持ちになる場面も多くあると思うんですけど、そんな時は会員さん自身の気持ちになって一緒に考えることをしていますね。
なので、信頼関係という面でも会員さんに寄り添うことは特に得意です。プランナーの仕事は恋愛を応援するポジティブな仕事ではありますが、難しいことも多くて。全ての会員さんが順調に進むわけではないので、何かにつまずいた時や落ち込んだ時こそプランナーの出番だと思ってます。
忍田:会員さんが落ち込んでしまった時、モチベーションを上げるためにどんなアプローチをしているんですか?
谷口:会員さんの魅力だったり、頑張っているところをしっかりと見つけて、伝えるようにしています。婚活は断る、断られるのが当たり前なので、モチベーションをしっかりと保つことが大事だと思うんです。
そのため、会員さんが気づいていないような頑張りや魅力を「これはこんなにもすごいことなんだよ」と分かってもらえるよう、声掛けすることを意識しています。普段からも、「これをやってください」と一方的に会員さんに投げるのではなく、「一緒に頑張っていきましょうね」と会員さんと一緒にという姿勢を意識して声掛けしています。
忍田:いい所を見つけて、気づかかせる役割を担っているわけですよね。確かに、婚活に限らず1人で何かをするのは心細いですよね。

谷口:そうですね。しかも、頑張ったからといって必ず成功するわけでもないじゃないですか。でも、頑張っていたらいつか良いきっかけが舞い込んで、トントン拍子に進むと思うんですよね。なので、頑張っているんだよっていうことに気付いてもらえたら、少しでも安心に繋がると思うので、積極的に伝えるようにしています。
婚活は審査じゃない
忍田:谷口さんが考える「婚活で大切なこと」は何ですか?
谷口:やっぱり、前向きな気持ちを持つことだと思います。プランナーをしていて、人の良い部分を見つけることが得意な方は婚活も上手くいっている印象で。婚活に限らず、減点方式で人を見ていると、あまりいい関係に繋がらないと思うんです。前向きな気持ちというか、人を見定めるのではなく、結局は人と人の出会いなので、その人の良さを見つけることが重要かなと思います。

忍田:普段から意識するように気をつけます!
谷口さんご自身も婚活をされていたとお伺いしたのですが、谷口さんが婚活をしていた時に大切にしていたことは何ですか?
谷口:私は条件にこだわりすぎないことですかね。私がアプリを使っていたときは、プロフィールに学歴や身長などの理想の条件を書いていたんですけど、実際に結婚した相手は条件通りの人ではなかったんです。なので、条件を重視していると本当に自分とマッチする相手に出会える可能性を狭めてしまうかもしれないので、会員さんには、本当にその条件が結婚に必要なのか、理想のパートナーにはその条件が必須なのかを聞いています!
忍田:条件は挙げだすとキリがないですよね(笑)
婚活とは、幸せを掴む幸せな道中
忍田:最後に、今婚活をしている人、これから始めようとしている人にメッセージをお願いします。

谷口:婚活は、素敵なパートナーを見つけるというポジティブな行動だと思うんです。時には悩んだり、辛い思いをすることもあるかもしれませんが、幸せを掴むための途中だと考えていただきたいです。
婚活を始めるという一歩を踏み出したことは、大きな決断だったと思います。なので、その気持ちに応えられるように、ヒトオシを通して幸せを一緒に見つける伴走をさせていただきたいなと思っています!
最後に
今回はマッチングプランナーの谷口さんにインタビューしました。
谷口さんは、深く問いかける「訊く」力が高く、会員さんの考えを丁寧に整理し、最適な方法を提案してくれるプランナーです。また、会員さん自身も気づいていない隠れた頑張りや良さを見つけ出し、自信と新たな気づきを与えてくれます。
「結婚したいけど理想の結婚相手像がボンヤリしている」「自分に自信がなくて一歩踏み出せない…」という方にオススメのマッチングプランナーです!
LINEのトークにてマッチングプランナーの指名もできますので、谷口さんに担当してもらいたい方は、ぜひご指名ください!
▼ヒトオシの入会申込みはこちら