32歳超真面目な子②

いよいよ会う日がきた。
場所はお互いの家の間くらいにあるスイーツ専門店。イートインスペースが広いのが特徴で人気のお店。もちろんこの子のチョイスに乗っかった。

少し前くらいからこの子の順位が2番目になっていた。3週間くらいやり取りしていても全然仲良くなった感じがしない。むしろ最初の頃よりギスギスしている気さえした。今までは趣味の話が主だったが、思い切って恋愛の価値観について聞いてみた。
自分の中では、この手の話題はある程度関係ができていないと嫌がる印象が強く、聞いたまんまフェードアウトになることもある話題だ。

そこはやっぱり真面目ちゃん。ちゃんと正直に返してくれる。

でもちょっと気になったのが、ゲームに全く興味がない。なので一緒にゲームしようと言われるのがイヤ。なんなら他の共通の趣味を探したいと。

お互いの趣味違うのは当たり前だけど、それを理解してあげるのがパートナーじゃねぇの?

例えば自分だってジャニーズとか韓国とか全く興味ない。スポーツ観戦なんか金払って人混みに行くなんて狂ってると思っているのだが、好きな人の趣味なら一緒に楽しもうかなと思う。
理解はするが共感はしない。あくまで好きな人の好きなものとして認めてあげようと思う。

なので自分の興味ないものは一緒に楽しめないから違う趣味探すっていうのは幼稚すぎるんじゃないかと。

どんどん自分の中でこの子の印象が悪くなっていった。
ただ、顔がドンピシャなので顔>中身であればギリギリなのかなと考えていた。

色々な不安を抱えて会う日がきた。

あれ?なんだろう。写真と雰囲気違う。
正直アプリ内の写真は加工されている感じはなかったけど実際とは目が全然印象が違った。もしかして少し前の写真かな。
失礼だがアプリの写真が120点だとしたら60点くらい。

お互いあいさつして店内に入った。
ほんとにスイーツだけのお店。しかもケーキ一個¥700する。めっちゃたけぇ。
とりあえずお互いケーキ2個ずつと飲み物を頼んで席に着いた。イートインというだけなので広くはなく、テーブル数は少なかった。お客さんもカップル1組だけでガラガラだったが場所的に壁際にするとこのカップルの隣の席になった。
たぶんトナラーだと思われたに違いない。

その後に驚いたのが声量だった。
この子声デカい。
会話的に自己紹介チックになりがちなのに隣のカップルに言ってんのかてくらい遠慮がない。自分はわざと声量絞ってコソコソ話すようにしていたがまるで伝わらない。
そして結構物事ハッキリいうタイプだ。
仕事でこういうことがあった、私はこう思った、だから改善を要求した。でも会社は変わらなかった。だから辞めた。
自分でも言っているが気が強い。
でも合いの手や話の聞き方はうまい。
話は結構弾んで楽しかった。
でも最後までボリュームはでかかった。

2時間くらいして相手はこのあと用事があるからーと解散した。

ちっさくて可愛らしいので優しい子だと思ったが、声のデカい気の強い子だった。
このギャップは確かに男性は引くだろうな。
アプリで会って自分が気になった人には全部フラれてるらしい。

問題はこの後返事が来るか。

自分はお家に着いた。お礼メールした。

すぐ返ってきた。
ご馳走様今度はご飯行きましょう。

まずはおっけい。このあとから連絡が続くか。

自分は今のところ3人会って会った後に2人から連絡ないので、この2通目が鬼門だと思う。

数時間後に返ってきた。
とりあえずはセーフか。

翌日また連絡きた。
一応脈なしでは無いらしい。

うーん。
100年の恋も冷めてしまった。。。


いいなと思ったら応援しよう!