32歳AIみたいな女
マッチングしたときは戦闘力300くらいだったかな。気づいたら500超え!ぱねぇ!
写真はめっちゃ暗いところで顔が写ってる感じ。
ホラー映画の表紙みたいな感じだが
若くて美人な雰囲気は伝わる。
AI画像とかの美人ではない。笑
ものづくりの仕事らしいが
プロフィールがどうも翻訳した文章ぽくて
ちょいと日本語がおかしい感じがする。
とりあえず挨拶したら返信が早かったんで
やる気あるんだなと思った。
さっそくニックネームが男の名前ぽかったんで
その読み方でいいか聞いた。
そんな感じでいいです。
って。そうですでいいじゃん。
それ以外の読み方知らないんだから笑
ただこのやり取りを知っている。
経験則だが名前聞いて曖昧な答え方する人は
3往復くらいで切ってくる。見極めが早い。
回答もふわっとしたことしか言わないし。
プロフ内の使用する言語欄が英語だけだし。
そもそもプロフが他人事みたいな書き方とか。
なんか翻訳っぽいんだよなー。
会社員て言ってるのに
何屋さんですか〜って聞いてくるのも変だし。
ものづくりのこと聞いたら返ってこない。
よく見たら写真はアジアの人っぽいし。
きっと日本語がわからなかったのだろうと納得した。