楽観的になりたい。
悩みや不安を大事に捉えてしまう場合がある。
「不快な気持ちにさせちゃっただろうか」とか。
「不自然なふうに見られてないか」とか。
「いまの言葉あってただろうか」とか。
個人で考えすぎてしまって、想像だけが膨らんでいく。
そんなの憶測でしかないし、考えてもしょうがないのに。
そんなの誰も気にしてない。
別にどうなっても大したことない。
いま過ごしてる時間に近いから重大に感じてしまう。
もっと楽観的になりたい。
自分の中にある楽観な要素(部分)を引っぱりだしてきたい。
だから楽観的な言葉を心で唱えようと思う。
あとは完璧主義にならない。
そうなってしまうのを受け入れる。
うまくいかないことよりも、いい感じにできてることに目を向ける。
まぁそんなもんだよ。
徐々にでいいんだよ。
もっとぼーっと気楽に。自然体に。
いいなと思ったら応援しよう!
![まっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75885336/profile_9d760764572ec1603495af4d863beb30.png?width=600&crop=1:1,smart)