![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46491183/rectangle_large_type_2_0769062614385efdff04d52331e137bc.jpg?width=1200)
【直前】ポゴ2周年【ベータ版】
まいどおおきに、まっちフェスティバルです。
2019年3月1日は我らがPogostuck: Rage With Your Friendsが発売して2年の記念日です。
そんな中、pogostuckのベータ版がきたので大雑把に説明を。
この記事のメインは帽子をかぶったオブジェクトの写真たちです。
Steamライブラリからポゴのプロパティ→ベータのbeta-betaにしてアップデートを行ってからプレイすると以下のような変更点が見られます。
そのうち実装されると思うので、その時が来るまで情報見たくない方は見ないようにお願いします。
・背景の色が変更できるように
オプション→ビデオ→背景のレンダリングをオフにすると赤緑青のバーが出てきて自分の好みに変更可能
※以前まで明るい水色固定
こんな写真も撮れちゃいます
・ナイトキャップのスキンの色が変更できるように
ワードローブ→帽子→ナイトキャップで上と同じくバーが出てきて変更可能
※以前は青色だったものが赤に変更されていました。
淡い色のスキンが使えるのは革新的
・メニュー画面から海外ポゴサーバーに入れるように
左下のDiscoのアイコンから海外ポゴのDiscoサーバーに入れるようになりました。最新情報はここからチェック。
・フレンドメニューで地域でフィルターをかけられるように
これはいまいち分かりませんでした。すいません。
お祝い帽子【MAP1】
というわけで、お祝い帽を見つけた場所をあげていきます。
文字が入ってない、きれいなスクショを撮る方法はこちらで説明しています。
スタート地点では紙吹雪が舞ったり、それぞれのチェックポイントのようなところで花火のエフェクトが出ます。
簡易版にすると背景がくっきりして見つけやすくなると思います。
ーおまけ
逆さポゴちゃんは変わらず
お祝い帽子【MAP2】
ーおまけ
こちらも画面外ポゴちゃんは何も変わらず
というわけでみなさん見つけられたでしょうか!
せっかくのお祝いなので、是非スクショ撮って楽しみましょう。
MAP3も控えているようですし、これからもポゴ楽しんでやっていきたいと思います。
ほなまた。
※おまけ※
背景の色を真っ黒にすると残像ポゴが見れます。
めたなーくんの、この配信アーカイブの27分50秒くらいからからこの仕様でめちゃくちゃ楽しんでるので是非みてね。
いいなと思ったら応援しよう!
![まっちフェスティバル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34474487/profile_183f81a3b590e8671608caafe4b90873.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)