見出し画像

SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL 一問一答(29)仕込み配合

【問題】”仕込み配合を答えさせる問題”というメモがあるのですが、どういう問題か忘れてしまいました…。
【正解】。。。

仕込み配合とは?

一麹、二酛、三造り、ということで酒母ができたら次はいよいよ「造り」に入っていきます。
造り=仕込みともいい、醪を造る作業です。醪(もろみ)とは、酒母+水+麹+蒸米を大きなタンクに入れていき発酵させた、どろどろの液体状のもので、これを「こす」ことによって日本酒ができます。

この酒母+水+麹+蒸米の割合が仕込み配合で、教本では「いわば料理のレシピである」と紹介されています。
水の割合(汲水歩合・くみみずぶあい)、酒母の割合(酒母歩合)、麹米の割合(麹歩合)などがあります。
それぞれ、仕込みに使う総米(蒸米と麹それぞれの下の白米換算重量の合計値)を100とした時の割合を表します。
それぞれの割合を上げると何が起こるかいかにまとめておきます。

汲水歩合:発酵速度が上がり、辛口になりやすくなる(普通酒における一般的な割合:130%)
酒母歩合:発酵速度が上がり、酸が増える(7~8%)
麹歩合:発酵速度が上がり、濃醇で幅のある酸味も豊富な味わいになる(20~23%)

出てくる単語

仕込み配合 brewer's recipe
醪 fermentation mash
汲水歩合 water racio
酒母歩合 shubo racio
麹歩合 koji ratio
辛口 dry
濃醇 rich
幅がある broad

おわりに

風呂上がりにドライヤーしていたらなんかぬるぬるする…ピンクシャンプー(正確にはピンクコンディショナー)を流し忘れていました。急いでシャワーで流しましたが、結果としてつけている時間が長かったので髪色はいい感じにピンクになりました。

明日もまた一問アップします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?