見出し画像

バンカラマッチの問題点とプレイヤーができる対策【スプラトゥーン3】

どうもこんにちは、またりんです!

今回は、スプラ3におけるバンカラマッチの問題点について見ていこうかなと思います。


(´・ω・)「今作のウデマエは価値がないってホント?」
( ;ω;)「前作XなのにA帯で沼ってる…」

などなど、Twitterを見てるといろんな意見が飛び交っているバンカラマッチ。
その仕組みや問題点、プレイヤーができる対策について解説していきます。

※内部の仕組みを全て知っているわけではないので体感で話しているところもあります、間違っていたらそっと教えてください。


1, バンカラマッチの問題点

まずは今作のウデマエシステムをおさらいしておきましょう。
スプラトゥーン3のバンカラマッチには以下のような特徴があります。

・ウデマエが全ルール統一
・チャレンジ(1人専用)/オープン(1人 or フレンドと)の2種類がある
・チャレンジでは3敗するまでの間に何勝できるか挑戦する
・チャレンジでは表彰によってボーナスがもらえる
・オープンでは1戦ごとにポイントが変動する
・ウデマエがシーズンの境目でしか下がらない
・昇格戦がある

これだけ見ると問題なさそうなシステムだったのですが、発売してまもなく以下の事実が発覚しました。

・ウデマエポイントの変動値が事前に定義されている
・ウデマエごとではなく内部レートでマッチングする

この2つの項目が、今作のバンカラマッチに不満を感じている人が多い原因になっています。


(´・ω・)「これのどこが問題なの?」
と思うかもしれません。

確かに別のゲームでは、ポイント変動値の事前定義はAPEXなどで、内部レートでマッチングするシステムはVALORANTなどで採用されています。

なのでそれら自体は問題ないんですが、バンカラマッチではその2つと他の設定が組み合わさって問題が生じている状態です。



まず、ポイント変動値が定義されていることについてですが、このもらえるポイント量がかなり甘く、S+帯ですら勝率5割切っていたとしても表彰さえ取れていればポイントが増えてしまいます。

勝率5割あれば確実にウデマエが上がりますし、それ以下のウデマエではもっと低い勝率でもウデマエが上がっていきます。


ただこれだけなら「ウデマエ上げる難易度が下がったね~」で終わりです。
各ウデマエの難易度が作品ごとに変わるのは別に不自然なことではありませんし、難易度の調整は開発側の自由なのでプレイヤーがどうこう言うことでもない気がします。

(´・ω・)「じゃあ何でこんなに騒がれてるの?」

という話なんですが、ここでもう1つの問題点「ウデマエごとではなく内部レートでマッチングする」が関係してきます。

スプラにおける内部レートとはおそらく”ガチパワー”のことです。
前作では試合開始時に左下に表示されていたアレです。ウデマエXではXPとして可視化されています。


仮に、今作からスプラトゥーンを始めた初心者の人がいるとしましょう。
その人はC-からのスタートで、ガチパワーは1400ぐらいだとします。
ガチパワーが1400なので当然相手も1400ぐらいの人とマッチングし、同じ実力なので勝率はだいたい5割に落ち着きます。

それではこの初心者の人がずーっと勝率5割をキープしたと仮定します。
ウデマエは勝率5割でも上がるため、時間をかければそのままS+50まで行くことができます。

しかし、ガチパワーは勝率5割だとほぼ変動しません。
相手の強弱によってもらえるポイントは変動することもありますが、結局勝率5割だとおおよそ同じパワーに戻ってきます。

つまり、ガチパワーが1400のS+50が誕生してしまうということです。

実力は上がっていないのにウデマエだけが上がってしまい、ウデマエシステムがまったく機能していません。


さらに、これだけならまだしも、開始時のガチパワーが人によって異なります。

前作1800あたりの人がデータを引き継いで始めた場合、勝率5割のままいけば1800のウデマエS+50が誕生。
前作2700あたりの人がデータを引き継いで始めた場合、勝率5割のままいけば2700のウデマエS+50が誕生。

どのくらい正確にガチパワーを引き継いでいるのかは分かりませんが、イメージとしてはこんな感じです。
同じS+なのに、マッチングが何層にも分かれてしまっている状態になります。


そして人によって開始時のガチパワーが違うということは、人によってウデマエを上げる難易度が大きく異なるということです。

初心者の人は同じ初心者の人と戦っているだけでウデマエが上がっていきますが、データを引き継いだ前作Xの人は、同じく前作Xの人と戦いながらウデマエを上げなければいけません。

このように相手の強さが人によって違う以上、

(`・ω・)「初心者が簡単にS+に行ってておかしい!」
(`・ω・)「初心者は相手が弱くてずるい!」

などの不満が生まれてしまいます。

そりゃ相手が2500の中必死に戦ってウデマエを上げてる人から見れば、1400の相手と戦って楽にウデマエを上げてる人にムカつく気持ちも分かります。

不満を言う人も楽にウデマエが上がってる人も、どちらも悪くないと思います。


2, なぜこのシステムになったのか

(´・ω・)「そもそもなんでこんなシステムになったの…?」

おそらくこういう疑問が出てくることでしょう。

確かに、普通にテストプレイしてみれば明らかに問題があることが分かるシステムです。
勝率5割で上がることぐらい計算すれば簡単に分かります。

ならどうしてこんなシステムになったのでしょうか。


私は、あえてこういうシステムにしたのではないかと考えています。

前作のギスギス感が強かったガチマッチとは違い、あえて簡単に、あえてカジュアルにすることによって得られるメリットはたくさんあるからです。

特に新作ということもあり、”初心者が参入しやすいようにしたのではないか”と思われます。


・名称の変更

ガチマッチ→バンカラマッチに名称が変わりました。

「ガチ」という言葉はその名の通りガチ勢が集うイメージがあり、気軽にやりたい人や初心者の人は近づき辛くなってしまう問題がありました。

そこで名称を「バンカラマッチ」にしたことでガチではないということを強調し、初心者でも入りやすくなっています。


・オープンの実装

フレンドとパーティーを組んで潜れるようになりました。
今までは友達がスプラトゥーンを始めても、ガチマッチは1人でやってね…といった感じで一緒に遊べるものがリーグマッチしかありませんでしたが、オープンの実装により初心者のフレンドとも気軽に遊べるようになりました。

そもそもこれがある以上、今作のウデマエが正しく機能しないということは発売前から分かっていたことでもありますね。


・同じチームで続ける の実装

同じチームで続ける機能の実装により、長く同じチームで続けたプレイヤーと謎の絆が生まれます。
チーム戦の楽しさというのを初心者の人に感じてほしくて導入したのかもしれません。

ただこれのせいで編成がめちゃくちゃになっているので、いらないという意見が多い気がします…

(前夜祭で編成の調整は可能であることが証明されているので、編成事故はおそらくわざとです。この機能が無ければ完全に個人でのマッチングになるため前作のガチマッチと同じく編成の調整が可能なはずです。)


・ストレスの緩和

やればウデマエが上がるので、前作のようなピリピリした緊張感はほぼ無くなりました。
ウデマエ降格無し、メーター割れ演出の撤廃、負けBGMの変更などもストレス緩和につながっています。

そしてチャレンジでは先に参加費としてポイントを支払い、最後には必ず何ポイントかもらえるようになっています。
ポイントを失って終わるのともらって終わるのでは、後者のほうがなんとなく心が楽ですからね。

過度なストレスは初心者を引退に追い込むので、このような仕様にしたのだと考えられます。


・難易度の緩和

前作では、S+までで心が折れてしまう人も少なくはなかったと思います。
特にS+0の激重ゲージは明確な挫折ポイントでした。

新規ユーザーを多く取り入れたい今作において、初心者が挫折してしまうようなシステムは作りたくないはずです。
もし前作のシステムを引き継いでしまうと、初心者が経験者にボコボコにされて萎えてやめてしまうのが容易に想像できます。

なので今作は明らかに難易度を落としマッチングも分け、初心者が楽しくウデマエを上げられるようにしたのかもしれません。



そしてこれだけではありません。

おそらく一番重要なのは、誰でもXマッチにチャレンジできるようにしたことです。

前作ではS+を越えてウデマエXになった人しかXPを賭けたレート戦に挑戦できませんでした。
ただ今作は簡単にウデマエS+に行ける仕様上、ほとんど誰でもレート戦に参加することができます。


そもそもよく考えれば今までのシステムはおかしかったのかもしれません。
Xに行った人だけがちゃんとしたレート戦ができ、Xに行けない人は謎に包まれたウデマエメーターを見ながら日々格闘しなければいけません。

他のゲームでは初心者から上級者までみんな同じランクシステムに挑戦できるのは普通のことなので、これは明らかに不平等です。

ウデマエメーターを廃止して全部数字にしてくれという声もよく聞いていましたが、その意見を反映したのかもしれませんね。


今作のシステムであれば全員が平等にレート戦を行い、きちんと実力に見合ったXパワーを獲得することができるはずです。

前作であったような「X1900とS+上位どっちが強いのか問題」なども無くなるので、これはとてもいい変更だと思います。


3, バンカラマッチとはいったい何なのか

ではバンカラマッチとはいったいどういう立ち位置なのでしょうか。

少なくとも実力を正しく表せていない以上、ランクマッチだと考えるのは厳しいです。


私は、今作のバンカラマッチは初心者に向けた練習場として考えていいのではないかと思います。

仮に初心者がランク10でいきなりXマッチに参加できるシステムだった場合、ルールをきちんと理解している人と、まったくルールを理解していない人がごちゃ混ぜになる可能性があります。

Xマッチでは真面目に勝ちたい人が多いため、ルールすら分かっていない人が参加できてしまうのは不満が生まれる原因になります。


そこで、Xマッチの前にバンカラマッチというチュートリアル的な練習場を設けることで、

・操作に慣れる
・ルールを理解する
・ステージを覚える
・ブキの特徴を覚える
・その他いろいろ

などをしっかり学ばせてからレート戦に向かわせるよう仕組むことができます。

少なくとも「始めたばっかりの人もレート戦に参加できます!」とするよりは、「ある程度ガチルールに慣れてからレート戦来てね!」としたほうがより正確で平等な対戦環境を提供できると思うので、バンカラマッチという形で練習期間を設けるのはとてもいいシステムですね。

一応他のゲームでも一定の試合数をこなさないとランク戦にいけないなどのチュートリアルシステムがありますが、目標が無いのでめんどくさくなりがちです。
ただ「ウデマエ」という称号があるシステムをチュートリアルにすることで、途中で飽きさせないような仕組みになっています。これはすごくいい発想ですね。


・ウデマエの価値


それでは今作におけるウデマエとはいったい何なのでしょうか。

(´・ω・)「今作のウデマエには価値がないよ」

という人も多くいますが、それは違うと思います。


今まで「ウデマエ」は完全に相対評価でした。
いくら頑張っても、他の人より下手であればウデマエは低くなります。

ただ今作の場合は人によってウデマエを上げる難易度が違う以上、ウデマエを人と比べることは不可能です。

AよりS+のほうがすごい、S+0よりS+50のほうがすごい、なんて比較は今作ではできません。


このようにウデマエがウデマエとして機能していない以上、ウデマエの価値は自分で決めるべきだと思います。

自分が「S+すごい!」と思ったらそれでいいし、「S+は大したことない」と思ったらそれでいい気がします。

ただその価値は自分自身で好き勝手に設定していい代わりに、その価値観を人に押し付けるようなことがあってはいけないです。
ウデマエを上げる難易度は人によって違うので、S+に簡単に行けたとしても、行けない人を煽ったりするのは論外です。

そして他人の価値観を気にする必要もありません。
「S+なんて価値ないよ」と言われても、自分は価値があると思うのであればそれでいいんですよね。


4, プレイヤーができる対策

さて、ここまで長々と話してきましたが…

( ・ω・)「結局Xマッチまだないんだけど、どうすればいいのよ」

ってことなんですよね。

Xマッチが既にあるならここまで文句言われてないと思います。
Xマッチがないからバンカラマッチをウデマエの指標として扱うしかなく、そして指標にならない仕組みになっているので不満が出ているわけです。


ただバンカラマッチの仕組みはイカ研しか変えることができないので、私たちプレイヤーは別の対策をする必要があります。

そのうちのいくつかを紹介していきます。


・Xマッチに備える


ウデマエS+50を目指したい人は別にいいと思います。
先ほど言ったようにウデマエの価値は自分で決めるものなので、S+50に価値を感じる人は今頑張るのもアリです。

ただそうでない人は、今からXマッチに備えておくのをおすすめします。

例えば…
・いろんなブキの練習
・ステージの研究
・エイムの練習
・立ち回りの練習
など技術面の特訓は、レートが無い今だからこそ気楽にできると思います。


また特に大事なのは「ギア作り」です。

Xマッチが始まったのにまだ理想のギアができてなくてギア作りする羽目になったらとても悲しいので、今のうちに使う予定のあるブキのギアは全部作っておくといいかもしれませんね。

・サーモンランをする


今作のサーモンランは本当に途轍もなく難しいので、今のうちに楽しんでおくのがいいかもしれません。

かけらやお金も手に入るので本当にやり得です。

・ナワバトラーをする


こちらも途轍もなく面白いので、今のうちに楽しんでおくのがいいかもしれません。いやほんとに。やろう、ナワバトラー!

・その他


ヒーローモードやロッカーいじりなど、他にもいろんな要素があるので今のうちに楽しんでおきましょう。


まとめ

簡単にまとめると…

・バンカラマッチはランクマッチとして成り立っていない
・ウデマエを上げる難易度は人それぞれ
・ウデマエの価値は自分で決めよう
・今のうちにXマッチに備えておこう

といった感じでした。


個人的には、今ラグが酷くて対戦が楽しめる環境ではないので、サーモンランででんせつ999を目指しつつ、カケラを集めてギア作りをするのがいいかなと思います!


おわり。


Twitter:https://twitter.com/matarinxx

Twitch:https://www.twitch.tv/matarin_

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCH2dL3jb5OE7Lf3PlOKjC6Q


いいなと思ったら応援しよう!