見出し画像

あなたが資産運用で失敗する理由

資産運用で失敗する理由はある程度、以下の理由に限られます。

①リスク許容度を超えた運用
②暴落で狼狽売り
③レバレッジに手をだす
④頻繁な売買
⑤自分が理解できない商品を売買する

①は例えば初心者がいきなり有り金をすべて株につっこむ的な感じです。
SNSなどでインデックスの長期投資は年利7%で毎年増えていく!複利なら30年で億り人!という煽り文句を間に受けて、下げ局面でやられるパターン。
シンプルに株式の値動きに耐えられずに多少の下げ局面で耐えられない、または②の狼狽につながるといった感じです。
ただ②も中級者でもコロナショックなどの大きなイベントがあると犯してしまう可能性もありますね。所謂、握力が足りないと言うやつです。
③は主に信用取引です。
特に上げ相場ではインデックスでも現物+信用の二階建てをやる方がたくさんいます。特に中級者くらいが危ないですね。
あとは損したくないので、信用が下がっても放置してしまう。
現物ならいいですが、信用だと期限がありますし、金利や日歩もかかってきます。最後は大きく下げたところでバンザイで損失といった感じでしょうか。
信用はショート(売り)からも入れますので、それでやられる人もいますね。特に売りは難しい。
あとは現物でも日経レバや3倍ブル系の投信などのレバレッジ型に手を出してやられるパターンも多々あるかと思います。シンプルに暴落したら半値以下になりますし、戻りも減価の影響等で普通のインデックスよりも遅いですからね。
④はシンプルにトレードになってしまうパターンです。
いくら現物+インデックス投資でも例えば10%上がったり利確してー、みたいな感じだと一生、複利運用できません。
特定口座なら税金も引かれますし、NISA口座でも非課税の枠を消費してしまいます。
例えば特定口座で10%上がったら利確した場合、税引後のリターンは約7.97%になります。
と言うことは最低でも自分が売ったかかくから、2.03%下で買い直さないと負けになります。
日頃、働いている人が日中や深夜にトレードするのもなかなかのストレスになるかとは思います。
最後⑤はシンプルに証券会社の言いなりになっておすすめ商品に手を出したり、SNSでの「インフルエンサー」のおすすめを買ってしまうパターン。
もちろん儲かることもあるとは思いますが、長期的には損するパターンが多いでしょう。特に自分の理解できない商品(よくわからないコインや仕手株、投資保険商品、あとはトルコリラとか…)の場合はただ言われたままに買うだけなので、売るタイミングも損切りするタイミングもわかりませんから厳しいと思います。

まあざっとこんなところだと思います。

では!

*coconalaで資産運用相談も実施中です。
ご興味あれば以下のリンクからご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!