![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113591478/rectangle_large_type_2_b4d0949c1e7efdbebc035e132e54742a.jpeg?width=1200)
俺得すぎる聖地巡礼MAP 全国紹介! そうだ!中国・四国に行こう!
こんにちは、夏になるとリップスライムの楽園ベイベーが聴きたくなるマタムネです。
いつもnoteご覧頂きありがとうございます。
日本の訪れたいアニメ聖地88の北海道、九州に続き、中国・四国編に行きたいと思います。
中国・四国編
中国・四国は16ヶ所選定されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1692253839270-9bVIVgQoOo.jpg?width=1200)
紹介したいのは
香美市立やなせたかし記念館・
アンパンマンミュージアム
何故この場所かと言うと、小さい子供がいる時じゃないと行こうと思わないからです。
おすすめポイント
巨大だだんだん
男の子から絶対な人気のキャラクターですね。
男の子は、なんでみんなロボット系が好きなんですかね。
それの等身大のだだんだんがいるとなれば、見に行きたくなりますよね。
大人もらテンション上がりますね。
基本は縮小アンパンミュージアム?
HP、見る限りでは横浜とかにある、アンパンミュージアムの、縮小版な感じかもしれないですね。
横浜とかのアンパンミュージアム行っている子供は、少し物足りないかもしれないです。
それでもジオラマやシアターは、あるので楽しめるとは思います。
まとめ
アンパンって本当に小さい子に人気ですよね。
アニメ会でキャラクターが一番多いのではないかと思います。
それでも人気なキャラクターは結構何回もアニメに出てきます。
私の好きなキャラクターはコキンちゃんです。
ちなみにコキンちゃんの、声優さんは涼宮ハルヒの平野綾さんです。
そして、アンパンミュージアムも全国制覇してみたいですね。
仙台、神戸、福島、横浜、名古屋にあります。
もうでも我が家はアンパンマンの卒業の兆しが見えてますね・・・・