![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106173751/rectangle_large_type_2_0c6aaa00baa0bd1a169385b2a7d3ed82.png?width=1200)
都井と田治見比較(前編)
もうちっと
ましなタイトルはなかったんかいな…(-∀-`; )
都井と田治見比較て…(-∀-`; )
(笑)(笑)
さて
日付けが変わってしまいましたが
5月21日
岡山で
こんな事件がありました(*´-`)
今から85年前…
多分ご存知の方も
おられると思う
『津山30人殺し』です
岡山に住む都井睦男(21)は
(表紙画像は都井睦男本人です)
1938年5月21日未明
当時、貝尾集落と呼ばれた村で
数時間の間に
村人30人を猟銃や日本刀で次々と殺害していき…
最後に山で自ら命をたちました
この一見、猟奇的に見える連続殺人は
実は恨みによる入念に計画された
犯行だったんですね…(´゚ω゚`)
まず村人達に気づかれないよう
猟銃や日本刀を少しずつ集め
毎日、山に入っては銃の練習をし着々と準備を進めていった都井
そして計画実行の前日の夕方電柱に登り
電線を切断
集落を停電させ、村人達に身動きが取れない状態にさせて犯行に及んだそうです
そのいでたちは
頭に懐中電灯を2本巻き付け
集めた武器で完全武装をした奇怪にも感じるものだったとか…
そんな日本中を震撼させた大量殺人事件は
小説にも登場するほどに…
作家 横溝正史氏の
探偵金田一耕助シリーズ『八つ墓村』です
物語の中では
田治見要蔵という名で
やはり都井と同じ様な格好をし村人32人を殺害しました
今回、色々調べていくうちにですね
過去テレビやスクリーンで度々公開された名作『八つ墓村』の田治見要蔵役も、まぁ~色々な方が演じてはったんやなぁと感じまして(*゚Д゚*)
で、今回マタギなりの独断と偏見のコメントで
実際の犯人と架空の人物の比較、紹介をさせていただこうかなぁと思いまして(*^^*)
え~
年代、マタギなりのランキングではなく
ランダムにサクッと紹介させていただこうかと思いますよ(*^^*)
え~
画質が悪くて申し訳ないのですが…
エントリーナンバー①
映画1996年版
田治見要蔵役
「岸部一徳さん」ヽ(=´▽`=)ノ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106152617/picture_pc_e6fd5a28d87550f7d5a20bbcf4bacfaf.gif)
ほう~
岸部一徳さんも演じていたのかぁとびっくり
やはり若いですね
![](https://assets.st-note.com/img/1684689434853-iBn9FskKGo.png)
本当に都井睦男とよくにたスタイルですねぇ白無垢姿の女性を切りつけるシーンがありましたが
ちなみに都井が犯行を5月21日に決めたのは
とても恨んでいた女性…
都井との肉体関係があったものの他所の村へ嫁いだ女性…
その女性が里帰りする日に合わせてだったそうです
結局その女性は隣の民家に逃げ殺害する事に失敗
そのかわりに関係のないその家の者が殺されてしまったとか…(>_<)
マタギには
白無垢女性の殺害シーンはなんとなく
その都井の心情と重なって見えてしまったのですが…
エントリーナンバー②
ドラマ2019年版
田治見要蔵役
「音尾琢真さん」ヽ(=´▽`=)ノ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106152558/picture_pc_7ad800e80291c17a551db64e38d57806.gif)
というかたを…
実はこのマタギ存じ上げません(-∀-`; )
![](https://assets.st-note.com/img/1684689459536-uIbZgaOt7q.png)
なかなかの迫力です((゚□゚;))
しかし実際の事件は未明の事でしたが
こちらは白昼の出来事となっていますね
確か八つ墓村の中で昼間の犯行はこの方だけだった様な気がします
エントリーナンバー③
ドラマ1978年版
田治見要蔵役
「中村敦夫さん」ヽ(=´▽`=)ノ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106152326/picture_pc_a0003f223ac2d0dfe7b2901b9418e6f9.gif)
ど~こかで~ だ~れかが~
きっと待っ~て
いてくれる~ ♪(*´○`)o¶~~♪
「あっしには関わりのないことでござんす(´-ω-`)」
と、言いながら犯行に及んだんですかね…
んな訳ないやろ┌(`Д´)ノ)゚∀゚)
(笑)(笑)
失礼…(;-ω-)ノ
え~酒をあおり怒るシーンからですね
![](https://assets.st-note.com/img/1684689499912-WvBZ7k1Ppb.png?width=1200)
こちらは夏の様です激しく響く祭り囃子夏祭りのシーンやぐらの上にあがってのクライマックスなかなかの演出です
エントリーナンバー④
舞台2008年版
田治見要蔵役
「中博史さん」ヽ(=´▽`=)ノ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106152636/picture_pc_0fc504ef957b7251f585b18b7cce47ed.gif)
え~
見つけられたのがこのシーンだけでした(-∀-`; )
しかしなんだか白塗りで歌舞伎役者を観ている様な感じですね…
ちなみに
同姓同名でなければマタギの知ってる中博史さんは声優をされています
![](https://assets.st-note.com/img/1684689519718-12AeQRGstY.png)
マタギの好きな海外ドラマスタートレックシリーズ『スタートレックヴォイジャー』でですね!ホログラム画像医者 名もそのまま「ドクター」役を演じておられてですね………
……(´-ω-`)
あ、そういうウンチクは結構ですか…(´-ω-`)
……(´-ω-`)
いえ…ウンチ喰うんではなくてですね
ウンチク…(´-ω-`)
た誰もそんな事は言っとらんわいっ!!
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
(笑)(笑)
え~ここでは紹介しきれませんでしたので
次回後編でまた紹介させていただこうかなと思っております(*^^*)
ではでは( ´Д`)ノ