答えを敢えて教えない方が、実は愛がある優しさを持った方だとしたら?
答えを敢えて教えない方が、実は愛がある優しさを持った方だとしたら?
分かりやすく答えを教えてくれて、前を歩いて下さる方と
答えを教えてくれないけど、隣で一緒に考えてくれて歩いて下さる方
お若い方から人気があるのは、明らかに前者だと思いますが、敢えて言います。
後者の方の方が、本当はあなたのことを一生懸命に考えて下さっている事を。
前者の方を否定したい訳ではありません。
その方なりの優しさだと思います。
ただ、前者の方が上司だったら、答えを教えて下さるから優しいと感じますが、いつも答えを教えて下さるので、あなたは何も考えなくて楽なので、ずっと成長しません。
後者の方が上司だったら、答えは教えてくれないけど、きっとあなたのことを尊重し、あなたの心や考え方等、様々な学びの機会を与えて下さるので、あなたが成長していきます。
答えを教えてもらえる事は、一見幸せに見えますが、私はその様な環境の職場では働きません。
常に、自分自身で考え抜いて行動して行く。
その積み重ねが、人間力を高めてくれると私は思います。