結婚式 2次会準備編
お久しぶりです。
引越し完了から1ヶ月経ちました。一人暮らし満喫中のmasayaです✊
さぁ、結婚式準備シリーズですが...
前回、ゼクシィ相談カウンター経由で2次会会場見学をセッティングして頂きまして、
今回は、実際に“会場見学〜会場決定”までを書いていこうと思います。
まず結論からいくと、会場選びに2日かかりました笑
基本は1日で何軒か見学して決定する形だと思います。
が、僕たちの場合4軒見学しましたが、どうしても納得できなかった!!
みたいです👩(僕は行けなかった為、相方の判断。なんなら愚痴られました笑)
そのため、別日に違う会場を再び見学することに...
条件は1度提示していますので、
その条件から再度候補を出して見学のスケジュールを再度組んでいただきました!
いざ、2度目の出陣
そして、2度目の見学当日の話になります!
まず事前に集合場所と時間は連絡がきている状態で、
僕等の場合は14時、1軒目に見学するお店に集合でした。
そして、会場見学・紹介を担当するのはゼクシィの方ではなく
”オーセツモーションプロダクツ“という会社の方でした。
パーティやイベントをプロデュース事業を取り扱う企業みたいですね!
正直、ゼクシィからの紹介なので安心しきっている面もあります👌笑
そして決定
その日は2軒案内をして頂きましたが....
正直どちらもよかったです!🌻
最初から出してきてよ!と思ってしまいました笑
迷いに迷った結果、2軒目で紹介してもらった会場に決定しましたが、
1点懸念がありました。
それは、
そのお店は普段はおしゃれなカフェとして営業していて、
すごいオープンな作りなんですね?
ということはですよ、通りすがりの方から丸見えなんですよね😓
しかも、人通りめちゃ多いという....
悪いことはしてないんですけど、
恥ずかしがり屋の僕らにとっては深刻な問題.....💣
もちろんその旨を伝えました。
すると、
オーセツモーションプロダクツの方はお店の方にすぐ掛け合ってくれました!
素晴らしすぎる!👏
しかも、お店の方は
「これから別のお客さんでも、同じようなことを気にする方もいるだろうし対策します!」
とすんなり承諾!
連携が完璧すぎました👏
そこまでして頂きましたので、もう迷いもなくそのお店で決定👌
その後はお金の話...
前金は現金振り込みのみ、その他の金額は現金orカードで良いみたいです。
ただカード払いだと、
別日で事務所に出向き、カード登録が必要であり、
また足を運ぶ必要がありますので手間ではあります。
まぁ何はともあれ、納得行く会場決定ができましたので大満足です!
知っている方もいるかもしれませんが、
内装はこんな感じのお店です。
広すぎず狭すぎず、
キッチンもバーもおしゃれで、
見ていて気持ちがいいのでとても気に入っています!☺️
最後に
満足です!
相方曰く、
1回目の見学の時は、お店の店長にすごい雑に5分で終わる説明をされたとか...
そんな相方も、今回はしっかり迷えるレベルのお店を紹介頂き、満足そうに決めていました。
よかったよかった👏(また愚痴られなくてよかった〜😅)
ということで!
今回はあまり有益では無かったような気がしますが、
以上が2次会会場選び編になります💪
皆さんも機会があれば、
”オーセツモーションプロダクツ“さん、是非活用してみてくださいね!
んじゃ👋