ウルフ使い方 VIPまで メモ【スマブラSP】
撃墜技
①上スマ→最強技。前後拾えるし上方向にも結構ある。撃墜帯になったら擦っていい。
②下スマ→最強技。めっちゃ飛ぶ。崖付近で擦るといい。
③DA→相手の%がめっちゃたまったときの最後の撃墜手段。上スマ下スマが通らない相手にはNBでちくちくダメージを稼いでから擦る。
④後ろ投げ→DAがガードされる相手に使う最後の撃墜手段その2。めっちゃ飛ぶ。NBでダメージ稼いでから相手のその場上りに回り込んでポイ。
⑤空N→復帰弱者はこれで倒す。ただし自分もしなないようにする。最悪相手のジャンプに本当てを合わせれば撃墜可能。
⑥空後→にわかウルフ使いが擦っても当たらん。台の上にいる相手に適当に撃つ(当たらん)。
⑦横B→お祈りブッパ。復帰時に崖付近でうまぶろうとする相手には刺さるけどまぁ当たらんし反撃確定なので封印安定。
⑧横スマ→遅い。撃った後には回避連打下スマ上スマブッパ。1先なら当たる。
ダメージ稼ぎ
①NB→対応できない相手には連打。引いてNB、ジャンプしてNB。ガードされたら掴んで投げ。
②空N→判定と持続の鬼。NBをよけてジャンプしてくる相手をとがめたり、崖を上がる相手に対して回避あがり以外全狩りできる。
③横強→リーチと発生が優秀。反撃技及び引いて擦ってもリスクなし。クラウドとかの復帰弱者には下シフトで処理。
④DA→相手の回避や着地狩り用。使い過ぎると撃墜帯でバーストできないので注意。
⑤下投げDA→これだけで60%くらいまで稼げる。あとは空NとNBで撃墜帯まで持ってく。しっかり弾かないと横強に化けるので注意。
意識したいこと
①空前と空後は当て感つくまで対戦では使わない方がよい。デカキャラには上りの空前が当たる。
②復帰の横Bは要練習。
③NBと空Nは強いけど過信しないこと。
④下Bの判定が意外と強いので着地のごまかし以外にも密着で使っても案外強い。