ガノンドロフ 使い方 VIPまで メモ【スマブラSP】
【撃墜技】
NB、上強、横B、投げ(弱Aは最終手段の撃墜)以外全部。以下解説
空N→空中に置くだけで相手は死ぬ。崖際でやるとかなりプレッシャー。
空前→クソデカ亜空間判定。引きながら置いておくだけで相手は死ぬ。
空上→DAからの空上コンボが強い。回転率もかなり良い。さらに裏当てをすると復帰弱者の相手を落とすことができて強い。
空後→アホみたいに飛ぶ技。着地狩りをするために出てきた相手を追い払う感じ。
空下→地上にいる相手メテオ判定で当てても飛ぶ。まぁ空Nを恐れて真下に来た相手をお仕置きする用。判定が広く、腰当たりに相手がいても当たる。
横強→クソデカ判定とクソ低いベクトル。崖の回避上がり位置とその場上りを狩る用。外しても引いて横強でおk。
下強→発生が早くリーチのある技。それなりに%は溜める必要アリだけど隙も少なく微妙に判定が広いのがいい。
DA→バカみたいに飛ぶ技。撃墜に困ったら擦ればいい。脳死技。
上スマ→ガーキャンやら対空技。範囲がデカすぎて雑な横回避も意図せずに狩ることが出来る。とりあえず撃墜されて戻ってきたら上スマ。
横スマ→ブッパ技。崖端なら50%くらいでも死ぬ。横スマから引き横スマやらガン逃げからダッシュ見て横スマなど。不意にパなすのがおすすめ。ガードが見えてもフルホールド。外したらその場回避入れ込みでおk。
下スマ→横Bじゃんけんの択技&崖で回避上がり読みで使う。後隙が少ないので外してもその場回避入れ込みからの下スマが強い。
下B→ブッパ技。結構相手のほうまで飛んで最後まで判定はあるけど範囲が狭い。まぁ適当にブッパして良い。ガードされたらご愁傷様。
上B→崖端や台上でガードして固まってる相手を崩す技。特に撃墜帯ほど有効。おじさんの上Bの吸い込みは強い。
【ダメージ稼ぎ】
空N→序盤中盤終盤強い。これしながら近づくだけで相手は死ぬ。空Nから弱入れ込みは最強。
DA→ツヨイ。カス当てしたら空上確定。雑に擦っていい。
弱→発生速くて回転率が良い。以上。
横強→足長い。ベクトル低い。復帰阻止につなげやすい。
下強→早い。置き技。
空上→対空やらDAカス当てからつなげるていど。
横B→ガー不じゃんけん。
下B→実質飛び道具。ガードされたら雑魚。
上B→ガー不。まぁガノンの機動力でCFの真似するほどじゃない。台上にいる相手に使うくらい。
下投げ空N→安定コンボ。その後にDA空上も当たる相手には当たる。
【意識したいこと】
ダッシュガード→近づくまでが大変なので横Bじゃんけんの間合いに持ち込めるとこまではダッシュガードしながら近づく。下Bの間合いは大体ガードされるので下Bは使わないこと。まぁ崖背負った相手なら1回限りならワンチャン。
ダウンした相手には下Bか横Bでズルする→まぁぶっちゃけ言うとガードで様子見のほうがいい。
復帰阻止→空Nの壁で相手は死ぬ。あとメテオは気持ちよくなるための技。積極的にいきたいけど自分が有利ならいかなくてもいい。
スマッシュブッパ→当たれば読み。崖端で50%くらいの相手を消し飛ばそう。外したらその場回避入れ込みからのスマッシュぶっぱ。