むらびと 使い方 VIPまで メモ【スマブラSP】
撃墜技
空前/空後→根本ヒットなら撃墜。相手の回避上がりかジャンプ位置に置いておきたい。
横スマ→復帰弱者の復帰時に崖に置いておくだけ。
下B→木が生えてる時には斧を使えるのでそれで撃墜が可能。
上スマ→対空やらガーキャンで使うくらい。普通の技。
下スマ→相手を埋めれる技。崖付近や回避読みで擦るべし。
後ろ投げ→最終バースト手段。
空上→着地狩り。
横強→ダメージ溜まったらワンチャン飛ぶ。ただ前方向を振り払うだけ。
ダメージ稼ぎ
横B→ガン逃げして横Bが基本。横Bをガードしたら掴み、ジャンプしたら空前、左右回避ならDAとか空Nで狩る。
DA→鉢植えを相手に飛ばす技。地味に復帰阻止に使えたり、後隙が少なかったりで優秀。着地狩りにもかなり強い。
空前/空後→ジャンプ読みで置いたり着地狩り拒否で置いておくと強い。崖離し空前も強い。
空N→判定が強い影に隠れた強技。横B空前空後擦りして相手が近づいてきたら空Nでごまかすとかいうのは初見にはかなり効くクソムーブ。
上強→序盤のみのコンボ始動。そんなとこに近寄られる時点であれやけども…当たれば大ダメージの期待高し。
横強→ただ目の前の相手を振り払うだけの技。普通。
空上→着地狩り。
空下→着地暴れ。
弱攻撃→評価に困るけど近接のクソ暴れ択程度でまぁ使いたくはない。
意識したいこと
ジャンプ読み→飛び道具に当たりたくないからジャンプかガードか引くの択になるのでジャンプだけは絶対に潰そう。
横B後の行動読み→横Bに対する対応を見ることで後半で強気に技を振れたり読みが通りやすくなったりする。
空前空後横Bを擦りまくる→相手をイライラさせよう。
撃墜は気長に→焦って変な技を近づいて擦りに行かなくてもよい。ガーキャンやら復帰阻止で十分に戦える。