名古屋遠征9/23-25
♪星の〜ッッッ降る〜夜は〜あなたと2人で〜〜
お〜お〜お〜踊ろうよ〜〜
(踊り〜ッッッだけじゃ嫌よ〜)
♪流れるッッッボサノバッッッふれあう指先ぃぃ
ァァァアアアッッッッッッ恋の夜〜ッッッ
(よるよるよるよるッッッどこに寄る?)
急にッッッ合いの手ッッッ!!!!!!
………。
ども✋急に宮本です。
お陰様で3日間しっかりやり切れて、名古屋の新2期3期の皆との打ち上げも楽しくて、良い感じに酔った。
津に帰宅後、スーッと寝落ちして、朝から父親が剥いてくれた梨を食べてコーヒー飲んで、凄く爽やかな月曜日を迎えた。
『いやぁ、ウケたなぁ…』とか思いながら、
最近ハマっているグリーンカレーを良い気分で食べて…
……。
って、いや、何を達成した感じ出してんねん!!!!!!!
なんかで優勝したとかそーいうわけちゃうからねぇ?!!
まだまだR-1対策の2分ネタとかもこっから作っていく段階やから!!!!!!!
調子乗んなよ!!!!!!!
……。
一応振り返りをしていきます。
●23日 M-1名古屋予選
M-1は、2日でネタ作って合わせた即席のユニットで通用するほど甘くないよねーーーー🧐🧐🧐!!!
改めてM-1で勝ち上がっていく漫才師ってスゲェなと感じました!
●24日 MEKKEMON名古屋 【前日譚】
(※このパートは長文です)
先月(8月)のMEKKEMONで、
空気が重くほぼみんなスベっている中、
『よし!!!目立てるチャンスや!!!完全に空気変えるぞ!!俺が!!』
というテンションで飛び出したが、
ネタ中、『パキパキにスベっているなぁコレは💦』という焦りの感覚から、
ネタにないことをしてしまったり、間がめちゃくちゃになったりして、
結果的に4分20秒という
【クソキショネタ尺オーバーバキバキスベり倒しオジサン】になり、完全なる絶望を味わった。
その後、居酒屋で泣いた…。(笑)
……。
…世の中には、好きな芸人さんの3分や5分の出番を見るために、
名古屋から東京や大阪などにお笑いライヴを観に行く人達がいる。
それって本当に凄いことやと思う。。。
(余談やけど、神保町よしもと漫才劇場のピン芸人・バチョフさんはサバイバルステージに降格したとき、
落ちたことよりも、
『観に来てくれた方々に対して、なんて中途半端なチョフチョフミーをしてしまったんだ…』と楽屋で号泣したらしい。
(ちなみに、俺はまんげきでバチョフさんを初めて見たとき1番笑った))
『距離や時間だけの問題では無く、わざわざ時間を空けてくれて、お金を出してくれて、
【急に宮本】を見に来てくれた人がいる。』
ということを、今までも考えて無かったわけではないが、
『それに応えるために全力の準備・練習をしてきたのか?』と聞かれたら、それは……。。。。
我々がやっていることは、『ただの面白い人クラブ』じゃないので、
せっかく来てくれた人を残念な気持ちにさせてしまうのなら、もうパフォーマンスをする側にいるべきではない…
というところまで考えた。(←いや、ここに辿り着くの遅いって。)
※先月のMEKKEMON名古屋以降の過程はここ1ヶ月noteに記してきたので飛ばします笑
●24日 MEKKEMON名古屋
それぐらいの気持ちで臨んだMEKKEMON名古屋。
久々に名古屋でウケた!!1ヶ月みっちりやって良かった!
作家の小堂さんも、大阪社員のOさんもいなかったのが非常に残念やった。。!!
そして、2期3期メンバーでご飯食べて、カプセルホテルに泊まった😴
●25日 新2期3期自主ライヴ『その弐』
25日のライヴは、前日のMEKKEMONに来ていただいてた、こばばさん、もしんさん、まいんちゃんに加えて、
名古屋で作家やイベントをされている元芸人の梅乃ジンタさんも来て下さるということで、
もうそれこそ『絶対にスベれない』という、戦場に向かうウォーリアーの気分やった。。
道中、『急に宮本さんですよね?!!』と、たまたま前日のMEKKEMONを見に来てくれていた方に声をかけられて、写真も撮って缶バッヂもお渡しした。
『マジでMEKKEMONおもろかったです、その弐も行きます!!』と言ってくれて自信に繋がった。
こーいうの久しぶり過ぎて嬉しい…🥹🥹🥹
そんで着くなり、ある人に
『いや、お前なんで出るの?売れるまで帰ってこないぐらいの気持ちだろ。普通出ないよ。東京にフリーライヴいっぱいあるんだから普通名古屋で出ないよね。』と言われた☄️☄️
少し前なら『いや、マジで直前になんであんなこと言うねん…』となっていたであろうが、正直想定の範囲内やった。
あらゆるフリーライヴで知人がゼロの中、
マンキンでやり切ってメンタルセットをキメてきた俺にとって、最早そんな否定は、
『ピヨ?🐥🐥ピヨピヨピヨ?🐣🐣ピヨピヨー🐥🐥🐥!ピヨヨッッ?ピヨーーッッッ!!!!🐥🐣🐥🐣』
ぐらいに聞こえた。
ネタ的には、2本ともマンキンでやり切ったので凄く気持ちよく終われた。
MCの紅点にもいい感じでイジってもらえて良かった。
2本目のネタの最後に言おうと思っていたセリフを飛ばしてしまったので、それだけ後悔が残るが、
来ていただいた方も良かったと言って下さったので安心安心(笑)
インスタとかで面白かったーって上げてくれてる方がいたり、
Twitterで感想のDMいただいたり、
とても良い気持ちで終われました!!!!
名古屋よしもとの皆さん本当にありがとうございました!!!!!!
また会おう!!!!!!!!
さてさて、2分ネタを作る闘いを、
さあ…始めようか!!!!!!!!
ではでは。