![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51300859/rectangle_large_type_2_e5ad2dca997f652a245b5168217a47ce.jpg?width=1200)
アウトプット〜〜〜〜ぉぉ(アウトー!みたいなノリで)
いつにも増して、ここ数日インプットとアウトプットが凄まじくてこれはとてもいいことだと思っているのですが、先日勢いよくアウトプットする場をいただきました。自分の考えていなかった部分の自分自身というのを、自分の言葉で見つけ出していけるような感覚でした。
ほとんどわたしが考えて発言して言ったことなのに、すごく整理ができた時間。しっかりインプットする場を持つと、今度はこういうことをインプットしたい。というのが明確になっていって、いい情報にも出逢いやすくなったような気がしました。
最近わたしとの付き合い方、ですが、ちょっと思うのは、占いでもタロットでも、やっぱりそれはサブとして用いるのがいいことなのかもしれないなぁ。ということ。(これはもう人や状況によると思います!今の私はそう思う。)
前提としては、そのときのメッセージをふっと持ってきてくれるような要素としてタロットは本当に素晴らしいものだなと日々感じるのです!!!!
しかし、だからこそその大きな力を、ほんとうに知りたいと思ってほんとうに活用したいと思うとき、日々どれだけ自分自身に目を向けているのか、というのはやっぱり関係ありありアリさんだな!!!と。
(最近蟻が出ますね。春ですね。)
そして、それは一回やったらはい終わりということでもなくて一生付き合っていくこと。
体の定期検診のように、やっぱりこういったことにも定期検診っているなぁって。
やっぱり体も心も日々変化していてるってことを知ることだったり、
自分が、たとえば、どうしたらいいのかなという小さな悩みから大きな悩みまでいろんな悩みがあるけど、その悩みに対してどれだけ理解しているか、ということをタロットカードに聞いてみることで、整理されていったりする。
だからこそ、広がるような、自分にぴったりのメッセージをすっと受け取ることができる。
いくらすばらしいメッセージも自分が受け取ることができなければ、それはないに等しい。
そのバランスを考えたときに、端的にタロットカードや占いを受けてもそれは、その人の状態のまま響くことは難しいし、届くことはなかなか距離があるように思う。
そういうことを思うと、前にも言ったように、エンターテイメントとしてのタロットや占いは面白いなと思うし、そういう受け取り方もいいような気がする。
わたしは結構そういう側面から入っていた節はあるし、楽しいというエネルギーで受けるから、だからゆるまっていて受け取りやすい器になっていそう。な気がする。気がするということばっかりだけど、笑
なんか、、やっぱり人に向かって話すってすさまじいアウトプットになるなぁ。と、引き続き自分自身の様子を観察しながらちょっと続けてみたいと思います。
それではー!
いいなと思ったら応援しよう!
![にゃにゃまるっ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76139796/profile_7ec37c50b58a06cc42691c8b2a6a87d6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)