
私は半信半疑、コンプソンズの翌日、松本人志と太田光と清水ミチコと野沢直子、などの一日。#kurukeredo
2021年8/31(火)3749
※ちょっと長文になったのでこの日記はバラ売りしてみます。お笑い好き向けの内容ではないです。
*
コンプソンズ大宮企画『石棺』夜。お笑いが好きすぎて色々どうにかなっちゃった感じのコント集でした。
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 30, 2021
あの芸人さんの本物と共演したことがあるので「謝ってください!」と私も思いました。
日芸への偏見もすごい。客席に羽衣やロロやダウ90000の方々がいたらどうすんだと心配でした。
でも笑った。 https://t.co/eUTuyMLeQj
コンプソンズをみた翌日は、ぐったりと部屋で過ごした。
コンプソンズ個人企画、予約開始いたしました。
— 宝保里実 (ほうぼ) (@houbo_) August 1, 2021
下のツイートから、タイムテーブルと予約URLをご覧いただけます。
また、感染対策についても、現時点でのものを公開しております。
こちらはちょっと状況見つつ改訂するかもしれません、すみません、そしたらまたお知らせします。 https://t.co/NiAKc09p5y
9月主催企画、
— 宝保里実 (ほうぼ) (@houbo_) August 2, 2021
フライヤーができました!
いい感じです!
🔻🔺🔻
コンプソンズ宝保企画
「ストレスレベルゼロ」
2021年9月24日(金)-29日(水)
新宿眼科画廊スペースo
脚本 金子鈴幸
演出 宝保里実
出演
星野花菜里
大宮二郎
つかさ
宝保里実
直木ひでくに pic.twitter.com/YPR0bx3Def
きのうの日記、またダウ20000と書いてしまっていた。正しくは「ダウ90000」です。なんだろう、なぜ、このようにまちがえるんだろう私。おわびし訂正します。
*
#枡野書店を利用する会 のための番組、#枡野書店から ですが、きょう23時くらいから生放送やれたらと思います。
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 30, 2021
たぶん枡野書店からじゃなく自宅からになりますが。
話題のリクエストあれば教えてください。 pic.twitter.com/b9YTZgrMB1
#枡野書店から きょうは #枡野書店を利用する会 以外のかたにも聞いてもらう感じで。|枡野浩一 @toiimasunomo #note #note新エディタ https://t.co/QqRnqG591I
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 30, 2021
きのうのトーク「枡野書店から」は、この日記の読者やトークマガジンの購入者などにも公開しました。100円でバラ売りもしてますが先着10名まで。役立つ話はしてません。弱ってます。
#枡野書店から
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 30, 2021
いつも以上に、しょんぼりした一人しゃべりになってしまったが、#Tシャツ歌集 のツイートをみてから話したらよかったな。
色々恵まれていて、ありがたいとは思っているんですよ。デザイナー谷田浩氏が枡野浩一の本を初めて知ったのは昔々のヴィレッジ・ヴァンガードだったそうです。 pic.twitter.com/xHUhv8oBSj
ヴィレッジ・ヴァンガードは創業者による『ヴィレッジ・ヴァンガードで休日を』という本があったくらいで、以前はナカグロ「・」が入っていた。今は公式サイトでも「・」がないヴィレッジヴァンガードなんですね。こなれた横文字ほど「・」がなくなっていく。
枡野さんの一人語り面白いな。
— 徳山雅記 (@tofumeshi) August 30, 2021
、、恐縮です。。
*
私は半信半疑だ
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 30, 2021
信じるか疑うか
両極の端っこに立ち
安心したい
けれど
全否定と盲信は
似ているから
専門家ほど
断言しにくくなり
これまでの常識が
足かせにもなり
私は半信半疑で行く
けれど
半信半疑で行こうと
呼びかけたりもしない
諸説ある
諸説あるんだ
どの道が
迷惑かけない正解かも
「半」
くりかえし言いたかったことを詩にしました。
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。