
輝きをみせて孤独でいてほしい それがあなたの職業だから #kurukeredo
2023年1/27(金)4260
真実は隠してくれと怒ってる人いっせいに私を責める
結婚はめでたいことだ 臨終はかなしいことだ まちがえるなよ#枡野浩一全短歌集#tankahttps://t.co/K3zNBnMmzq pic.twitter.com/ZGERwseHhp
— 左右社 (@sayusha) October 16, 2022
好きなアイドルの結婚報告は我慢できるけれど、交際歴は伏せてほしかった、という声をたくさん目撃した。もし交際歴が伏せられていたら、別のところの不満を言うのだろう。「手の届かない芸能人同士の結婚だったらまだ我慢できたけれど、一般人と結婚するなんてアイドル失格」とか。不満の理由は常にすりかえられている。根本の不満はそこにないのだ。「私と結婚するならまだしも、私以外と結婚するとは」「私が孤独なのだから、あなたも孤独であってほしかった」色恋沙汰は理屈ではないので、そこに無理やり理屈を当てはめても、すべてが皆目見当ちがい。すべての色恋沙汰はあやまち。
《「誰も傷つけない」と評される笑いが実際は差別的・体制迎合的であるために、現に存在する差別構造を覆い隠すことも珍しくないのだから。》
— 枡野浩一の近況【1/29(日)朝10時からオンラインでブックデザイン自慢合戦●枡野浩一全短歌集5刷】 (@toiimasunomo) January 26, 2023
*
M-1王者ウエストランドの「擬似悪口漫才」に隠された“したたかさと危うさ”の正体 https://t.co/jDBvQyjvSa #現代新書
《あるいはまた、お笑いファンの分析を「皆目見当違い」と叫ぶウエストランドと、「誰とでもキスする」という性的放縦を「キモい」と笑いにするさや香との、どちらがより問題含みだろうか?》
放送後 #マンスリーエンタメプレゼンター 2回目の #ウエストランド を直撃⤴️
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) January 13, 2023
足つぼマット&原稿生読みに #井口浩之 さんの毒舌が止まらないよ~🤣
27日(金)がラストの登場だよ⏰
お楽しみにね❣️#めざましテレビ pic.twitter.com/Msilnzwtfw
あす27日(金) #めざましテレビ は…
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) January 26, 2023
1月の #マンスリーエンタメプレゼンター #ウエストランド 最終日❗️
「めざまし漫才」を生披露してくれるよ🎙
どんな毒舌&噛みつきが出てくるかな😆
そんな2人の意気込みをお届け✨
(カメラが回る前から足ツボマット🦶で辛そうにしてた #井口浩之 さん🤣)#河本太 pic.twitter.com/QE3iJfINPz
めざましテレビのウエストランドをみるため、早起きした。二人とも活躍している。
集英社の営業さん、私もそう思います。
— nemo (@nemotch) January 26, 2023
「今、このタイミングでまた集英社文庫の夏のキャンペーン「#ナツイチ」とかに『ショートソング』が選ばれてもいいんじゃないか」 https://t.co/LYIhIDdtS8
加藤千恵『ハッピーアイスクリーム』、佐藤真由美『恋する短歌』あたりもぜひナツイチに。#短歌ブーム
— nemo (@nemotch) January 26, 2023
いたみいります。集英社さん、よろしくご検討ください。
叶っても叶わなくても消えていく 叶えばただの現実になり#枡野浩一全短歌集#tankahttps://t.co/K3zNBnMmzq pic.twitter.com/SyeoQ8wocx
— 左右社 (@sayusha) January 26, 2023
そしてまたマリンスノーは龍宮の太郎を眠らせ太郎の屋根に#枡野浩一全短歌集#tankahttps://t.co/K3zNBnMmzq pic.twitter.com/exJjRl0OFT
— 左右社 (@sayusha) January 25, 2023
“正直、短歌を作らずに生きていけたらどんなにいいだろう。”歌人の枡野浩一さん『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』(左右社)を語る。完全版note配信中! https://t.co/5fz7gTQshC@sayusha @toiimasunomo
— ラジオ版学問ノススメ(noteで販売中) (@gakumon_susume) January 26, 2023
よろしくどうぞ。
1/29(日)SPBSにて枡野浩一さんと穂村弘さんとのトークイベントに登壇します ブックデザインの話をたくさんする予定です、東京で対面のイベントははじめて!会場のチケットは既に完売していますがオンラインチケットがありますので是非🎟 https://t.co/meTmlsBLDh
— くどうれいん (@0inkud0) January 17, 2023
あさってです。
#本と雑談ラジオ
— 枡野浩一の近況【1/29(日)朝10時からオンラインでブックデザイン自慢合戦●枡野浩一全短歌集5刷】 (@toiimasunomo) December 29, 2022
*
阿部大樹 『Forget it Not』(作品社)刊行記念 Forget it Not をめぐるいくつかのこと 聞き手:倉畑雄太(編集者) https://t.co/XlUGtyoBVH @PeatixJPより
同じ日の午後です。
沖縄NICE映画祭 上映作品紹介
— 沖縄NICE映画祭 (@NICE21245944) January 15, 2023
1月27日 Cブロック 15:20頃(予定)
「世界で1番素晴らしい俺」
Cブロックのチケットはこちらからhttps://t.co/MYpAP74DwM pic.twitter.com/FCAsO8hFeu
本日の午後です。
【新刊情報】
— 書肆侃侃房(しょしかんかんぼう) (@kankanbou_e) January 26, 2023
五島諭『緑の祠』
(現代短歌クラシックス11)
海に来れば海の向こうに恋人がいるようにみな海をみている
「新鋭短歌シリーズ」での初版刊行からちょうど10年。『緑の祠』以後の作品を増補し、五島諭の全短歌作品を集成した一冊。https://t.co/Hscl0VjeQD pic.twitter.com/s3Fpy1FlSS
「全短歌」のライバル。全短歌でサーチすると枡野浩一しか出てこなかった時期の終わり。表紙の三首、「いっときの恋」「みな海をみている」「自分yeah」が人気だと思うけど、そうでない面を出したかったのかな。
センチメンタル岡田ソロライブ
— 🎩センチメンタル岡田(sentimental okada)🎩 (@keisuke_0kada) January 24, 2023
2023/2/23(木祝)
@阿佐ヶ谷よるのひるね
15:45open/16:00start
店内1500円+1ドリンク500円(限定10名)
ご予約はkatumelon@yahoo.co.jpまで、フルネームと携帯番号をお知らせください https://t.co/EQ2X3QtLAb pic.twitter.com/nwynTUVbbd
来月です。
2023年2月22日(水)
— 八二一 (@hanihajime) January 25, 2023
八二一の無料トークイベント
『うちの子かわいいまつり2』を開催します。
参加者の皆さんの猫写真を大募集!
皆さんの猫ちゃんを一緒に見ながら
楽しむZoomイベントです。
どなたでも参加できます。
お申し込み詳細はブログ「はっちゃん日記」にてhttps://t.co/1xVvLiWcEO pic.twitter.com/es8HKtObfn
その前日です。
意地悪な人ほど強く生きぬいて優しい人が死んでかなしい pic.twitter.com/1mPea3ouMI
— 枡野浩一の近況【1/29(日)朝10時からオンラインでブックデザイン自慢合戦●枡野浩一全短歌集5刷】 (@toiimasunomo) January 31, 2022
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。