![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18731367/rectangle_large_type_2_a42420c232e96cb61031e0a1d19e4d7a.jpeg?width=1200)
ドラえもん短歌でサーチ、すぐ別れそうなカップル、春は遠い、などの一日。#kurukeredo
2020年2/2(日)3176
#本と雑談ラジオ 第101回、4席の予約あり、残り7席です。
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) February 2, 2020
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1223958133439025152
お待ちしてます。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1222380085426020353
枡野書店は小学校机を置かないか、減らすかすればもっと席を増やせるんですが、悩ましいです。#本と雑談ラジオ 第101回の課題本は、さんま御殿で枡野が共演したことのあるヒロシさん『ひとりで生きていく』、古泉さんが帯文を書いた小口十四子さん『演劇少女⭐︎カヨコ』です。https://t.co/6pAB5fe07p https://t.co/6pAB5fe07p
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) January 29, 2020
サイゼリヤ
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) February 2, 2020
日本うまれの
イタメシ屋
さいぜり屋って
覚えています
#サイゼリヤ警察標語ウィーク pic.twitter.com/UycdgmNYja
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1223948103239077889
これでもう、
まちがえない。
#ドラえもん短歌
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) February 2, 2020
ツイッター上で見つけた感想をまとめました。歌人として活躍中の工藤吉生さんが短歌に「出会う」瞬間、『ドラえもん短歌』を初めて読んだ日の感想の率直さ!
文庫版『ドラえもん短歌』の発売時に撮った写真もありました。好きだったベッシーカフェにて。https://t.co/ea9rHbxcmG pic.twitter.com/btphRWwRWt
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1223912412199260160
ドラえもん短歌、
でサーチすると
精神衛生上いい。
#ドラえもん短歌
— 歌人 枡野浩一 (@toiimasunomo) February 2, 2020
毎日のエゴサーチを二十数年続けた枡野浩一が最も心奪われた文章。「りょうちゃん」こと河原涼太郎さんのmixi日記。今はなき「広告批評」誌に個人広告として掲載後、文庫版『ドラえもん短歌』の解説として転載。
『未来を振り返る。』2007年12月05日05:01https://t.co/fmsUi7w8VF
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。