![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139205422/rectangle_large_type_2_ee9203fd7bf9711fa7ee7ee84f8f9594.jpg?width=1200)
タイタンに所属しました これからもどうぞよろしくお願いします #kurukeredo
2023年5/1(水)4717
(スケジュールを決めるのがちょっとどうかというほど苦手で度重なるミスを防ぐためにお時間いただいております)(順次お返事していますが返信が遅い場合は催促していただけると助かります)(原稿依頼などはなるべくSNS宛ではなく枡野浩一に直接メールください)(直通メールアドレス ii@masuno.de) https://t.co/dlULjsvehE
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
あるかたからメールを送っていただいているはずなのに、枡野のGmailの中には届いていない、という怪現象が発見され、おののいております。後述するように枡野浩一/歌人さんは、5/1から「タイタン」という事務所にお世話になりますが、書く仕事の依頼は引き続き枡野浩一に直接ご連絡ください。また、書店でのトークイベントなど、書き手の相互支援のような形の仕事に関しては、とりあえず枡野本人にご相談ください。タイタンを通す必要がある場合は、そのようにします。
#ハスマナ
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
蓮見翔さん。コンタクトはどうしても目を傷つけるので、「角膜が限界なので、コンタクトをもう付けないでください」と眼科医に言われたことのある知人がいます。できるだけ普段はメガネで生きることをおすすめします。
レンズは目のサイズを変えるので、伊達メガネは伊達とわかりますよ。 https://t.co/ls1XNCSVI3
歌人の穂村弘さんは昔、コンタクトをして、レンズなしのメガネをかけていました。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
その時代の穂村さんを「伊達メガネ野郎」と、エッセイで罵ってしまったこともある枡野浩一。
穂村さんは年齢と共にどんどんかっこよくなる。
僕のメガネ、度が合ってない。レンズも古すぎる。直しに行かないとなあ。
ダウ90000蓮見さんのラジオを聴きながら、日記を書いているが、もう木曜の午前4時だ。
【近況】#ほんねのね
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
本音さえおうおうにして意地悪にかたむきすぎて偽悪している (#枡野浩一全短歌集)
という自作短歌があります。本音を話しました。伝えてない気持ちも色々あったと思います。#古本興業 と #枡野書店 の物語は始まったばかり。皆様、ぜひご来店の上、声をお聞かせください。 https://t.co/OZBtsb4CZS pic.twitter.com/40T4L5gDge
時間の共有を強要される映像全般が苦手だったが『キッズ・リターン』を繰り返し観てから映画も観るようになった。次に繰り返し観たのは『カメラを止めるな!』。脳が幼いのかもしれない自分とくらべると、若林凌駕くん22歳の腹のすわり具合は驚異的だ。嫉妬心もあるのかもだ。55歳に負けないでほしい。 https://t.co/9KN26Cpx4O
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
ご来場ありがとうございます。自分の息子よりも若い若林凌駕くんに対して、ずいぶんな話しっぷりだったかもしれません。あのあと日付が変わるまでファミレスで話をしていました。これからも少しずつ話していこう。そこにも同席してくれたお二人(舞草さんとグコウケン2関さん)、ありがとうございました。
AsagayaLoftAに歌人さんこと枡野浩一さんと古本興業のトークイベントに行ってきました。枡野さんの本音がリアルに聞けて恐ろしいまでありました。 pic.twitter.com/FTKvPHay11
— 舞草 香澄 (@maimac24) May 1, 2024
古本興業開店イベント「ほんねのね」にお邪魔してきました。
— グコウケン2の関さん (@gukouken2seki) May 1, 2024
枡野節炸裂。いや、もはや枡野砲。
思いもよらない方向に転がり続けるトークにハラハラしつつ、ゲラゲラ笑ってしまいました。
ロフトは憧れのハコ。
いつか私もロフトでトークライブやりたいな。
皆さまお疲れ様でした。 pic.twitter.com/egsXY3GRgF
前置きくらいしか話してないのに、終わってしまった感じでした。
#ほんねのね
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
(笹公人さんの話もちらっとできますように) https://t.co/Kq3c5ChXN1
枡野浩一さんと吉田豪さん&若林君のトークイベント(in阿佐ヶ谷ロフト)に飛び入り出演! 枡野さんの独特なエピソードの数々面白かった! 豪さんのトーク力も圧倒的でした! 実はこの3人で17年前も同じ阿佐ヶ谷ロフトでトークしていて、デジャヴュ感がありました!#アイドル歌会 の本を持ってパチリ。 pic.twitter.com/OWsSBEW1tq
— 笹公人@『シン・短歌入門』 (@sasashihan) May 1, 2024
こちらが17年前(2007年)の写真。みなさん若い。僕の毛髪がヤバい。
— 笹公人@『シン・短歌入門』 (@sasashihan) May 1, 2024
「古本興行」の若林凌駕くん、好青年で、応援したくなりました。 pic.twitter.com/abqIrv8t39
笹公人さん、ありがとうございました。差し入れのフィナンシェも、美味しくいただいております。
【ご報告】タイタンの学校6期生より新たに所属になりましたメンバーが発表になりました。皆様変わらぬご声援何卒よろしくお願い申し上げます。https://t.co/0cjmTxdtF6
— タイタンの学校@7期開講準備中 (@titan_college) May 1, 2024
タイタンの学校6期修了生 タイタン所属メンバーのお知らせ | TITAN https://t.co/OmoLXSXD53
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) May 1, 2024
「タイタンへの所属(2024年5月1日付け)が決まったのは以下のメンバーです」「枡野浩一/歌人さん」。
吉田豪さん、ありがとうございました。イベント中でもご報告しましたが、枡野浩一/歌人さん、タイタンにお世話になります。
ゆうべというか明け方、職質されそうな格好(短歌が両袖に刺繍された白いツナギの衣装)で、コンビニに懐中電灯を買いに出ました。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
いま職質されたら、もう写真つきの身分証がないんだなあと、しみじみしました。
【左袖】こんなにもふざけたきょうがある以上
【右袖】どんなあすでもありうるだろう https://t.co/hcBtTEAxAe pic.twitter.com/Y46UE6c5wO
振り返ると可笑しみしかない一夜でした。
吉田豪さんとの長い関わりを振り返り、Twitter(X)に書いた、吉田豪さんに関する文章を読み返していました。十数年ぶん。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2024
新宿二丁目で職質され、警官に自著を手渡そうとしている僕の姿を撮影したのも吉田豪さん。
加藤あいさんと枡野浩一が共演した、週刊CHINTAIのテレビCMが流れていた頃でした。 pic.twitter.com/dle5lwHzhi
トーク前に、これまでに書いた吉田豪さんとの思い出を、振り返った。
【約束は守るほうだ。守れそうにない約束はしないから。大抵の人は私より約束を守らない。私より約束を守る人のことは忘れられない。私以上と感じたのは根本敬さんと吉田豪さんと新保信長さん。なんというか「してもいない約束を守られた」感じ】詩人にはならないという約束を交わす二十歳の聖なる儀式
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) September 5, 2010
「QJ」前号で吉田豪さんに長くインタビューしていただいた。豪さんの私に対する態度は一貫している。離婚前も離婚中も離婚後も。肯定でも否定でもない独自の立ち位置。全肯定してくれる友達も全否定してくれるネットの他人も大勢いたけれど、豪さんは一人しかいない。そのことでどれだけ救われたか。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) February 19, 2011
【 #羽衣日記 5/1(木)晴れ】同日。歯を食いしばりダンスの動きを追いかけていたら歌うのを完全にわすれていた。EXILEに入りたいと吉田豪さんの本で語っていた夢が叶ったのかもしれない。押忍のポーズほか、生まれて初めてやる動きばかり。pic.twitter.com/ZEkbU3CPSu
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 1, 2014
このTシャツの絵は、しまおまほさん。
(私は庵野監督の結婚式に出たんだった)(夫婦仲がよかった最後の頃でした)(そのとき着ていたスーツは古着屋に売ってしまった)(新宿二丁目で職務質問にあって大勢の警察に離婚の話をしていたとき吉田豪さんに助けられた夜がつい先日のようだけれど実際は昔のことだ)(コントみたいな昔のことだ)
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) February 6, 2015
浅野いにお『零落』の感想は #本と雑談ラジオ で話しました。(枡野浩一)
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) May 7, 2018
吉田豪『帰ってきた人間コク宝』と漫画家・浅野いにおを語る https://t.co/CBrS7pDCX7 pic.twitter.com/tVfzNduGCO
『カメラを止めるな!』パンフレットの監督の文章、感動的なんですよ。吉田豪さんの記事を読むためだけに漫画雑誌を買いました。若いころの文章を読むかぎりは一生関わらないような気がする人。その人の撮った映画について毎日考えている。人は言葉より行動。監督あれからどんな人生を歩んだんだろう。 pic.twitter.com/9nlEb4kN04
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) July 31, 2018
ロフトプラスワン、お世話になっていて何度もイベントやりましたが、圧倒的黒字になったのって吉田豪さんがゲストの一回だけ。いつもくらいの金額の薄謝を渡したあと、精算してもらったら黒字でびっくりして、追加の謝礼をまた渡した記憶あるもの。ロフトプラスワンの殿堂入りイメージボーイは吉田豪。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) December 10, 2019
住んでるわけではない私がソフトドリンクを飲みに行っただけの新宿二丁目で二回。地元の阿佐ヶ谷で一日に三回とか職務質問にあっているのに。あの吉田豪さんがたったの二回なんて。#職質され歌人 https://t.co/tLaGy4NHWG
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) November 16, 2020
この本棚をきちんと整理できる能力のある人は、欲しい本をこっそり(ごっそり)持ち帰ってしまいそう。ここの本に興味ない人は、だめに片づけそう。吉田豪さんが結局もう一人いないと無理。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) February 4, 2022
*
タレント本コレクター・吉田豪「1万冊収蔵の魔窟」に潜入! | FRIDAYデジタル https://t.co/pR9lG8Nbo1
そのあと吉田豪さんの『サブカル・スーパースター鬱伝』を読み直したら、これは枡野さんが芸人活動を始める前の話で、ネガティブで後ろ向きな感じがあって、変遷が感じられて面白かったです。今現在の枡野さんは落ち着いていていい感じじゃないかと思いました。#だるい40代https://t.co/O3soGRLXfa
— pha (@pha) June 14, 2022
エゴサーチもアルコールもやめているタイミングで #タイタンの学校 に入ったのは修行なのかと思うけど、ライブをやったら感想を知りたいものですね。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) August 11, 2023
本を出したら感想が書かれるのが当たり前、という環境に慣れすぎておりました。
自然と感想が目に入る日を目指して精進します。
【撮影●吉田豪】 pic.twitter.com/gAaE2N20xO
吉田豪さんは、人との距離感を大事にするかただから「親しい」わけじゃないんですが、人生の要所要所でお世話になっていて、そのつど「ちゃんとしてる」と驚愕する。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)南阿佐ヶ谷の枡野書店の中に「古本興業」という店がオープンしました! (@toiimasunomo) September 19, 2023
意見が分かれた場合も、時がたつと、「やっぱり吉田豪さんが正しかった」とわかる。その点おわびしたいと常々思いながら生きている。 https://t.co/iwNv9I8x9q
吉田豪さんは、相変わらずの、器の大きさでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139205405/picture_pc_2d8b608babb38c6e372e03c7ebc5a9cb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139205406/picture_pc_f9180311f502a6b8f70fab2f2c618162.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
#本と雑談ラジオ友の会
本と雑談ラジオの、友の会=ファンクラブです。会員限定トークを月に一回か二回公開しています。 本と雑談ラジオに言及した枡野浩一の日記を、期…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。