![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145744205/rectangle_large_type_2_1e81a1678c605d96315f14e890dedec9.jpg?width=1200)
投票をさっと済ませたYouTube撮影中の休憩時間 #kurukeredo
2023年6/30(日)4776
【私を見つけて】
— 吉田拓郎(メモフローラ) (@taku60yoshida) June 29, 2024
実はこの数週間、Blitz Meという人を笑顔にしてかつ自分も幸せになろうというピースフルなアプリに挑戦しておりました!宜しければご視聴のうえ、満面の笑みを浮かべてください🙇♂️❣️
(素肌も晒しております)https://t.co/ZnLhxJC8Ov #BlitzMe #毎週賞レース
これ、僕も参加してます。「歌人さん」で探してください。
今後出来なくなるか、高額な費用を負担しなければ出来ないであろう製本。
— 小さな製本屋 (@chiisana_sukima) June 29, 2024
①100部未満の丸背上製本。
②100部未満の中ミシン綴じ絵本。
③100部未満の角背上製本。
②と③は私含めて副業的にやる人はいるかも知れない。
少部数の本をつくれないかと構想中。しかし、ハードカバーにはしないかもしれない。
取り返しのつかないことをした人の取り返せなさは予想を超える
— 志井一 (@c100162) June 26, 2024
(脇川飛鳥『ラストイヤー』)
いろいろ挙げたいですが。緊張感が走った一首。言い方次第で受け取れる。
『ラストイヤー』は200冊刷りました。ありがたいことに予備が10冊入ってたので210冊限定の本です。だいぶ減ってきてしみじみしている。
— asukawakigawa (@okaeri_ko) June 29, 2024
反省点はまぁある。宝物をつくるってゆう目的は果たせたかなあ。
蟹ブックスさん@kanibooksclub と葉ね文庫さん@tobiyaman に置いていただいてます。 pic.twitter.com/Okn3IrAY26
まあ昔から言ってる「ノーカウント」を本にしたいんだよね。本じゃない形にするかもしれない。
【近況】#枡野浩一 の、南阿佐ヶ谷で12年以上借りている仕事場 #枡野書店 を改名したいのは、書店機能が実質ありませんということを暗に伝えたいからなんですが、もう地図にも載ってるから「枡野書店」という語のあとに何か足したい。新しい名前の最終候補、どれがしっくりくるでしょう?@masunobooks
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 30, 2024
※人気があったけれど最終候補に残さなかった名前は、よくよく考えると口に出しにくいとか、事務的にめんどうくさいことが起こりそうとか、そういう理由で外しましたが、復活希望があれば返信でお願いします。#枡野書店 #枡野書店跡地 #枡野書店控室
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 30, 2024
まあ「枡野書店オフィス」かなあ。「枡野書店倉庫」も概念としては、かなり合っている。この外に移動式の枡野書店があるという考え。実際、吉祥寺のBOOKSルーエ2階にもあるし。もう1台を置いてくださる店を探そうと思う。「枡野書店あらため」はコンセプチャルな名前で、「枡野書店あらため まいくさ春のパンまつり」のように、イベントごとに毎回、フルネームが変わっていく。
【近況】改名検討中の南阿佐ヶ谷・枡野書店の中で、若林凌駕くんの古本興業が営業するのは本日までです。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 30, 2024
枡野浩一は夜まで西荻窪でYouTubeの撮影があり、南阿佐ヶ谷に行けませんが、枡野書店の隣でこれから始まるチャイ屋さんも臨時オープンするとのこと。
お誘い合わせの上、覗いてみてください。 https://t.co/aKka6decDk
ちょうどこれを書くちょっと前くらいに、クローズドかな。
『ASAGAYA KID TALK』 VOL・2 金剛
— crotchet / cafe (@crotchet_cafe) June 24, 2024
金剛夜叉~2人合わせて11人!?~
crotchet / studio
2024年7月6日(土)
開場19:00 開演19:30
□出演
水道橋博士/金剛
前説:若林凌駕
□会場
前売¥2500+1Dhttps://t.co/EaR1nMPCsQ
□配信
¥2000+135https://t.co/2cLUIY3pyJ
※6/26(水)18時受付&販売開始! pic.twitter.com/2an5SnZC43
次なる展開を。
「フリースタイル」最新号にも書いたけど結局一番好きなライブはタイタンライブ以外だとテアトロコントとか。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 29, 2024
中野劇団さん、バツイチの僕でもトラウマが痛まない感じの作風でよかった。
そいつどいつさん、小説の味わい。
ガクヅケさん、親孝行だったと思います。
チャンピオンえびしゃは、あす。 pic.twitter.com/DjLnofcTNQ
枡野さん、初めまして。中野劇団でスーツで出ていた男です。
— 桐山泰典(玉子亭掛御飯) (@yktamagokake) June 30, 2024
観ていただけていて吃驚しました、本当に嬉しく…ご感想どうもありがとうございました!
かんたん短歌やショートソングを読んでいた大学時代の自分に教えてやりたいです…( ; ; )
おお。ありがとうございます。
(恐縮です!)(#丑みつどき歌人裁判 第2回を9月にやりそうです!) https://t.co/j1hMXQM0ZE
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 29, 2024
配信はお待ちください。
めんどくさくなさ、で食事を決めている。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 28, 2024
コインランドリーで洗濯・乾燥するついでに食べられる店とか。
移動のとき駅の乗り換え地点にある店とか。
量が多すぎないところが吉。 pic.twitter.com/SZAztdmucb
ライブに出るつもりでスケジュールをあけておいたら予選で落ちてしまって、珍しく終日あいた金曜。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 28, 2024
ふたりからおすすめされた映画を観た。駅までの豪雨をタクシーで避けた。終電を逃した夜に朝まで観たら、もっと好きになった映画だったと思う。
映画館の席で遅い朝ごはん。
映画後に遅い昼ごはん。 pic.twitter.com/KnUFKKxtSd
ロイヤルホスト、うわさのカシミールカレーを、ついに食べた。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 29, 2024
ロイヤルホストの中だと、別のカレーのほうが好きかも。
評判のいいやつが自分の好みに合うとは限らないのがむずかしい。
何回目かで初めてハマる場合もあるみたいだし。
でも何度もは食べないかもしれない。食への探究心がないから。 pic.twitter.com/V1UeY44Sbo
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。