![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131310785/rectangle_large_type_2_e46a7ef065e0086cff22868bcb39cfbf.jpg?width=1200)
まっすぐな励ましとかをしないのが歌人 たまにはすればいいのに #kurukeredo
2023年2/18(日)4644
短歌に「がんばれ」とか「だいじょうぶ」とかいう言葉が入っていても、励ましの短歌ではないことがほとんど。
【急募】時間がない。学校の宿題も終わってない。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 18, 2024
「がんばって」「だいじょうぶ」を感じさせる好きな短歌を急ぎで思いださなくてはならない。
宇都宮敦作品は忘れない。
たすけて。#この短歌を思いだして のタグで教えてください。
きのう偶然、歌人たちに会ったとき、きいておけばよかった。。。 pic.twitter.com/f7pgieidas
『淋しいのはお前だけじゃな』(集英社文庫)より#千石時代 pic.twitter.com/n2PlMU7F1o
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 18, 2024
だいじょうぶ 急ぐ旅ではないのだし 急いでないし 旅でもないし
— 杉田協士 (@kyoshisugita) September 8, 2022
(宇都宮敦第一歌集『ピクニック』より)
この歌を知ったのは枡野浩一さんによる小説『ショートソング』を読んだときだった。主人公が書いたという設定で登場してた。行く当てのない「だいじょうぶ」が好きで心に残ってる。 pic.twitter.com/BuoIGC0GE3
(タイタンの学校の宿題は無事提出できましたが #この短歌を思いだして のタグは引き続きよろしくお願いいたします) pic.twitter.com/RSjvjz1JYZ
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 18, 2024
学校の宿題が終わったのはよかった。でも原稿はまだ。ゲラ戻しもまだ。
【修了公演】とうとう最終ライブっ!道場ライブ30公演、交流戦2公演、TCCGPを経て芸人コース一同が世に旅立ちます!MCは1年間成長を見守ってくれたムラムラタムラとしびれグラムサム!!乞うご期待!
— タイタンの学校@7期生募集中!! (@titan_college) February 18, 2024
『Dragonfly』
2024/4/1(月) 19:00 ~ 21:00
四谷区民ホールhttps://t.co/gxZuVZbqBZ
4/1がついに卒業公演なんです。
(これも新しい「正解」のひとつ)(知恵をこういうふうにつかっていくことくらいしか人類の希望なんてない) https://t.co/yKxSMj1gVy
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』 (@toiimasunomo) February 18, 2024
ライブが中止になったおわびの形。
2/26のライブに向けて初ネタ合わせやりました 2人で色々話し合いながらネタ作りできて楽しかったです #弁護士司法書士 の初ライブ、ご来場お待ちしてます よろしくお願いします! https://t.co/Pv0J2Udiim
— 藤元達弥 (@tatuyafujimoto) February 18, 2024
伊藤君の、僕は司法書士という曲ですhttps://t.co/cMUOuUuMyq
— 藤元達弥 (@tatuyafujimoto) February 17, 2024
ああっ。#歌人裁判 としては負けられない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131310842/picture_pc_84172f9536f378f0bea71de74dbaa0c5.jpg?width=1200)
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。