![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103365876/rectangle_large_type_2_c47380146c6814fd5de774d023dd3e65.jpg?width=1200)
ラッパーに勝つ芸人のかっこよさ見つめるだけの歌人の私 #kurukeredo
2023年4/18(火)4341
わざわざ夜中にLINEしてきたから、ホントにそう思ってくれたんだろう。
— ウエストランド井口 (@westiguchi) April 18, 2023
皆さん、今日の放送も是非ー!#フリースタイルティーチャー https://t.co/6pJ1EOYTG0 pic.twitter.com/UtPs9LRf9I
#怖すぎ井口さん #視聴あと23時間
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) April 17, 2023
#138 芸人ラッパー vs ラッパーティーチャー勝ち抜き戦3 @ABEMA で無料配信中 https://t.co/vSp7R0A6eX
怖いくらいかっこいい、という意味です。ラップ好きの知人も井口さんの鋭さに驚いていた。ぜひ目撃を。
先日の日記に書いた、ダウ90000の気になっていたネタ、最新のライブでは「歌人の短歌集」に変わっていたとの報告あり。よかったよかった。きのうは阿佐ヶ谷駅前の書楽(ショガクと読む。テレビでショラクと発音してた気がする)でも全短歌集のサイン本をつくったり、自分の部屋に長く放置していた古雑誌を枡野書店へ移動させたり、日記に書き忘れたが色々やったのだった。そして翌日のきょうは、きのうのiPhone機種変更でうまくいかなかったことを、あらためてSoftBankの店で教えてもらったりしただけで終わってしまった。二日がかりだ。
【お願い】私(枡野浩一)はメールが届いたらすぐ返信するようにしています。返信がない場合は何らかの不具合。すみませんがSNSなど別の手段でも連絡してみてください。
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) April 18, 2023
iPhoneの機種変更をしたら「https://t.co/HKQp4mdVY9」のメールが消えてしまい、再設定も失敗中。生きてるアドレス→ii@masuno.de pic.twitter.com/qjMoJIDzfu
このあとSoftBankに相談してメールは復旧したのだけれど、この「お願い」は消さないでおきます。以前、枡野宛にメールしたのに返信がなかったと激怒した人がいて、あれこれ調べたけど本当にメールが見つからなかったことがあった。その人の側には明らかにメール送信履歴があるというのだけれど、こっちには本当になかったのです。その剣幕のすごさに、直後にみた映画の内容がまったく頭に入ってこなかった。映画のあと調べたけどメールが届いた痕跡はなくて、しかしそのことを信じてもらえず、本当に疲弊しました。そんなに私からのメールを待っていたならSNSでも連絡をくれたらよかったのに、と思ったけれど言えませんでした。仕事のメールというわけでもなく、私が枡野書店で企画した小規模イベントへの参加希望メールだったんだけど。メールをいただいて意図的に無視したりはしません。おことわりしたい場合はハッキリおことわりします。ただ、迂闊者で返信を忘れてしまうことはありますので、そのあたりリマインドの連絡をいただけると本当に助かります。ランドセルを家に忘れて小学校へ行ったことはありますか? 私はあります。
【サイン本】歌人の枡野浩一さんがご来店くださり『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』(左右社)、『かんたん短歌の作り方』(筑摩書房)、『ショートソング』(集英社)にサインをいれていただきました。いつもありがとうございます。
— 紀伊國屋書店国分寺店 (@Kino_Kokubunji) April 18, 2023
みなさま、ぜひ! pic.twitter.com/PcfWOf92aG
坊主頭に戻った私をご覧ください。
好きだった雨、雨だったあのころの日々、あのころの日々だった君
— 紀伊國屋書店国分寺店 (@Kino_Kokubunji) April 18, 2023
君がみた夢を一緒にみるような そして笑ってめざめるような
雨上がりに虹が出るなんて人間がつくった物語みたいです
枡野浩一『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』(左右社) pic.twitter.com/DHrDW5U9J5
【イベント】4月22日(土)は穂村弘さん×平岡直子さんのトーク&サイン会
— 紀伊國屋書店国分寺店 (@Kino_Kokubunji) April 18, 2023
高柳蕗子責任編集『穂村弘ワンダーランド』(沖積舎)を読んでいたら、枡野浩一さんのほむほむ短歌があまりにもほむほむだったのでお知らせします。
真夜中に電話切りたいほむほむは「歯が痛む」って言う ほんとだよ/枡野浩一 https://t.co/ndI5RLjvlY pic.twitter.com/WkhK6Jk7EK
#枡野浩一全短歌集 #に載ってない短歌 https://t.co/uLdYkRfV1t
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) April 18, 2023
これは『穂村の噂』って連作なんです。実話だから怖い。穂村さんが怖いのではなく、面識もないのに穂村さんに電話した自分が怖い。イベントはすごく聞きたいけど迷惑になりそうだから我慢。私の代わりに聞いてきてください。
🌟仁尾智さんへの質問受付中🌟
— 高松霞 (@kasumi_tkmt) April 18, 2023
4/26(水)20:00〜
来店&配信トークイベント「短詩、どうなってるの?」 双子のライオン堂 @lionbookstore
ゲスト🐾猫短歌集『いまから猫のはなしをします』仁尾智さん@s_nio
💌お申込みはhttps://t.co/xENDiJHpOk#短歌 #猫
仁尾さんと枡野が話すイベントもそのうちやりたいので、どなたか企画してくださいね。
アックスフリマあります。入場は無料。
— 阿佐ヶ谷よるのひるね21年目、「杉作J太郎詩集」等発売中。 (@yorunohirunepro) April 18, 2023
似顔絵など、各メンバーご予約コーナー承ります。 pic.twitter.com/sdXkZLKj7Q
阿佐ヶ谷よるのひるねにて。
枡野書店から春の無観客配信です。
— 本田しずまる (@hondashizumaru) April 4, 2023
よろしくお願いします。
4月22日(土)
トークライブ
【GBTI~がんばっていただいて~】
開始19時半頃
出演
ナオ丸
本田しずまる
本田のツイキャス配信です。
※画像は無関係です。いつか立てたら
良いなと思う舞台。 pic.twitter.com/8bhKLZFhyE
枡野書店にて。この日は三つくらい興味のあるイベントがある一日で、私はあるイベントのチケットを購入済みだが、現地に行くべきかオンラインで聞くべきかはまだ迷っています。
#本と雑談ラジオ https://t.co/Qna4ju45Nj
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) April 17, 2023
このアカウントが熱心。いいなあ。
としみつ「22年間ずっと地下にいたので、やっと晴れ舞台ですよ。うれしいったらない」/『G-1』新王者・モダンタイムス、賞金300万は折半 使い道は「ガールズバーとインスリン」 | ORICON NEWS https://t.co/lfAdRDeTw1
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) April 16, 2023
G-1グランプリ(崖っぷちNo.1グランプリ)決勝
— マヂカルラブリーinfo (@madilove_info) April 16, 2023
⏩ネタhttps://t.co/XLcnyrge9E
⏩結果発表https://t.co/bbywHj2dSF
SMAの先輩だったモダンタイムスさん(今はSMAではない)。おめでとうございます。おめでとうございます。
演劇を見た後に感想を話せる「劇場バー」、いいと思いません?【岩井秀人 連載 4月号】|TV Bros. ( テレビブロス ) @tvbros #テレビブロスnote版 #note #TVBros https://t.co/WAZn1yoLNK
— 歌人 枡野浩一【6刷出来『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) April 16, 2023
コチラ、確かそんなふうな想いで作られたお店だったような……(違ってたらスミマセン)https://t.co/Rkxncjs00B
— 梅婆 (@umebar3) April 16, 2023
演劇を見た後に感想を話せる「劇場バー」、いいと思いません?【岩井秀人 連載 4月号】 https://t.co/tvIoOfJ38R
— aki (@comedywaltz) April 15, 2023
ヨーロッパの劇場は大抵バーが併設されてたしいいと思う〜。グローブ座は昔すぐ側にあったよね。コーナータバーンだっけ?→
やっぱり場を仕切るパーソナリティとかが必要なのかもです。
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。