見出し画像

コンビニのホットドッグにかぶりつくコインランドリー、夜が明けそう #kurukeredo

2023年7/31(月)4444




この日記も4444か。このまま幸せに過ごせますように。

まるで優勝した人みたいな位置に私いますが、準優勝でした。

谷山浩子かと思うくらいの歌詞。

ホイップさん、だいぶ会ってないな。

お世話になった「早稲田文学」が休刊だという。谷川俊太郎さんと私の対談も早稲田文学のサイトに載ったが、もう消えてしまっただろうか。

私の代わりに行ってみてください。詩人歌人の元相方、本田くんが参加する展覧会。

木下龍也くんと色々話せてよかった。

難波里奈さんとは初対面でした。

本田くんと私と、それから目黒さんも(名前は伏せて)出てくる小説がこれ。細部はほとんど実話なんだけど構成はフィクションという。

今週も1位って、すごくない? 今野書店の歴代でもトップクラスに売れているという。

本田くんが飲み会を開催するらしいよ。私は学校だから行けないけど。

これ、私も客席にいます。

ありがとうございます。

また私は早すぎた。早すぎるのは遅すぎるのと同じ。

ここから先は

1,637字 / 7画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

一人一人一人のYouTube生中継も、今後はこのマガジンの中で公開します。現在無料公開しているYouTubeトークのアーカイブも、このマガジンの中に移行する予定です。毎月課金マガジンですが、急に終わる可能性もあります。ご容赦ください。

マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。