![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123136520/rectangle_large_type_2_bb92c42a0cc4de982cb2b4c920d4f76b.jpg?width=1200)
原稿を隙間時間に書いている 隙間に向けて全力だけど #kurukeredo
2023年11/30(木)4564
早起きして宿題やってネタのための小道具もつくって働き者だった。ゲラ戻しもした。
【#ゾロメガネン の #木皮成 監修】@SHARAKU_SEI #歌人さんの一発短歌#歌人さん#一発短歌#TikTokhttps://t.co/5uACYVVFwD
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 29, 2023
一発短歌、よろしくどうぞ。
「#タイタンの学校」芸人コース6期生「#歌人さん」こと枡野浩一の道場ライブ出演日(2023〜2024年) https://t.co/Gzk01Xx8CQ #タイタンの学校道場ライブ|歌人さん #note
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 30, 2023
本日やっとこのまとめをつくることができました。今夜のライブ、ぜひ。
本日のネタ見せは今までで一番残念でした。そのネタにはいったん眠っていただき、新たに生まれ変わる日を待ちます。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 29, 2023
前回までにネタ見せをくり返した漫談が別にあり、あすはそちらを披露します。
あすの結果の上位から順に、#TCCGP の出演順の希望を言えるシステムです。#タイタンの学校道場ライブ https://t.co/7U6RnMMmTh pic.twitter.com/NM9DEeshKA
(弁護士シンガーソングライター芸人が裏方スタッフを担当するお笑いライブは #タイタンの学校道場ライブ だけ!)https://t.co/OW7FAOgmgH
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 30, 2023
(本日は #タイタンの学校 前期=第5期の卒業公演で輝いていたジャンボタニシさんがゲストとのことで楽しみです) https://t.co/0HsQabjO0U
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 30, 2023
【#TCCGP とは?】
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 4, 2023
TCC=タイタンの学校
GP=グランプリ
タイタンの学校6期生、芸人コースの面々(写真参照)が、漫才または漫談で競い合うナンバーワン決定戦!
2023年12/19(火)
19:00開場/19:30開演
四谷区民ホールにて
1500円
チケット→https://t.co/DGGIgJgjFe
お笑いナタリーによる記事→ https://t.co/qQPqf6Nr9z pic.twitter.com/SfpIrXBTSX
ぜひ。
\本日11/30(木)〆切/
— 岡野大嗣 (@kanatsumu) November 29, 2023
関西の雑誌「Meets Regional」で連載中の短歌投稿コーナー「レッツ短歌!」
★11月のテーマは『奮発』
★応募はメールで
meetsregional@lmaga.co.jpまで
件名:ミーツ編集部「レッツ短歌!」
短歌にペンネームを添えて。
投稿数に制限無し。
投稿お待ちしています! pic.twitter.com/gaJpeuu6XJ
岡野さんの投稿欄。岡野さんも相当いそがしいはず。
(帰ってきた吉田拓郎くんと金曜午前中に行く予定です)(その日の正午が宿題しめきりだけど)@taku60yoshida https://t.co/it3BKB2Gew
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 28, 2023
あすは、これ。
「#本と雑談ラジオ 」で枡野浩一さんが、「恋愛関係や色恋って、みんなおかしなものだよね。どれもこれも滑稽だよ、冷静に見たら」って話していて、(過去の自分も含めて)本当にその通りだと思った。だから、やっぱり、“愛のことはもう仕方ない”のだ。 pic.twitter.com/ZLWKTdG8N1
— Shinichi Ando (@andys_room) November 29, 2023
二村ヒトシ監督にリポストされました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123136561/picture_pc_4cf4ef8d6dd82c4ca0c73e6606e0f323.jpg?width=1200)
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。