
色々調子が悪く自暴自棄に、耳鼻科と銀行、#歌よりも長く 今夜こそ23時45分から、などの一日。#kurukeredo
2022年2/21(月)3922
【#歌よりも長く】あまりにも接続が悪いため、時間をおいてやりなおします。0時15分くらいに、また。 pic.twitter.com/mrLzuPUAwr
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) February 20, 2022
人生、ままならぬことばかりだ。
【#歌よりも長く】残念ですが今夜は二回トライして二回とも接続が頻繁に切れてしまい、解決策がわからないためお休みします。
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) February 20, 2022
機材や環境が変わるまで長くお休みするかもしれません。アーカイブは聞けるうちにどうぞ。きのうのアーカイブは非公開に切り替えました。何卒ご容赦を。
おやすみなさい。 pic.twitter.com/kTwO3BDHTj
今夜こそ23時45分から生放送したい。
ナカゴーやほりぶん(鎌田さん作演出の舞台)を観に行くきっかけが、枡野さんがテレビブロスに書いた劇評だった(はずな)ので、今回ブロスでこの企画をできてよかったです。https://t.co/XpXdDgsvLb
— ikari YUKIE (@yucchirorin) February 21, 2022
職質が関係してるという新作、楽しみです。又吉直樹さんも出る。
終わった、、、。ENBUゼミナール卒業公演、ヤングスターライト、みんながスターになってほしいと祈りながら演出して、みんなが最後とても輝いててとても嬉しかった。改めて糸井くんの曲や詩のすばらしさ、そこには人間というものを通さないとその美しさが伝わってこないとわかった。生きていきたい。
— 深井 順子 (@fukaiproject2) February 20, 2022
羽衣の劇団員のよさも改めて感じ、新人たちの魅力も感じました。
ENBUゼミ卒業公演「ヤングスターライト!」観劇。ミュージカルのようで楽しかったし面白かったし感動した。戯曲や楽曲や歌詞がすごく良いけどこれを歌唱力ではなく、拙くてもこれから表現をしようとする人達の熱量と、演じることを楽しむ初期衝動の塊で表現していた。それが素晴らしいし感動した。 pic.twitter.com/o1dXtC6dDt
— 神谷圭介(テニスコート) (@kamiya_keisuke) February 20, 2022
ほんとに、よかった。Twitterスペースで感想を語り合ったら聴く人いる?
きのうはYouTube休んでしまったし、きょうはiPhoneを部屋に置いて外出してしまい、さんざんな一日だった。
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。