
ダウ20000ではなくダウ90000、かが屋の「いないけどいる人」、きのうタイタンシネマライブの神田伯山は、などの一日。#kurukeredo
2021年8/28(土)3746
(枡野さん…ダウが70000も足りてません…笑)
— 星野珠青(ほしのたまお) (@hsn_tmo) August 28, 2021
ダウ20000ではなくダウ90000! 「コントやるなら無限に人を増やしたらいい」と言っていた人がいたけれど、それを実際にやって本当に面白くするなんて。かが屋は二人だけで幾人もの「いないけどいる人」を想像させる、というスタイルのコントだから、じつに好対照でした。お互いがお互いにファンという、真の意味でのツーマンライブ。アフタートーク、見たことのないテンションの加賀さんが見られました。
かが屋とダウ90000のツーマンライブ、テアトロコント史をゆさぶる日でした。
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 28, 2021
なんて軽快かつ飄々と笑いをとるんだ、10人がかりのダウ90000!
かが屋の人間味が増していて、むしろちょっと人が悪い(?)感じに見えたのも痛快でした!
今回お休みとなった努力クラブもいつかまたきっと来てください! pic.twitter.com/ptJRlk7NIU
ダウ90000をどういうわけかダウ20000と書いてしまっていたので再投稿しました!
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 28, 2021
0の数ばかり気にしてました!
まちがったツイートのほうは消しました!
すみません!
たいへん失礼しました!
おわびし訂正します!
わざとまちがえるほど人が悪いわけじゃないんです!
ダウ90000、おぼえました!
本公演はどんななんだろう?
話題のダウ90000がユーロライブで第二回本公演『旅館じゃないんだからさ』開催 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス https://t.co/PdN1P6aIEd
— 枡野浩一 Koichi Masuno (@toiimasunomo) August 28, 2021
*
https://t.co/JHFJtX3mL1
— MORIYAMA (@moriyamatomowo) August 27, 2021
アーカイブです。よければ感想ください。 https://t.co/Mkayqv6oLS
MORIYAMAさんのアーカイブ。
*
#世界犬の日
— 内田かずひろ@『みんなふつうで、みんなへん。』枡野浩一・文/あかね書房 1月発売 (@rodacoco) August 26, 2021
あなたの「わんわん」描きます! https://t.co/qDA1rV6xMq pic.twitter.com/dSxhTLB4Cf
わんわん&にゃんにゃん。
拙著唯一の猫絵本「ネコのなまえは」(文 枡野浩一 絵本館)が西荻窪「それいゆ」さんのカウンター入りありがとうございます。あまり知られていないのですが自信作となっております。 pic.twitter.com/huLkTnINWb
— 目黒雅也 (@masayameguro) August 26, 2021
*
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。