見出し画像

短冊のおわびと訂正、比喩ってださい、EMSマシンで腹を食いしばる、などの一日。#kurukeredo

2020年7/7(火)3331





https://twitter.com/toiimasunomo/status/1280420291018059776
河童忌で創作。
豪華メンバー。
https://twitter.com/bunshimura/status/1264460218148155392



https://twitter.com/tt_ss/status/1280414245549563904
いいなあ。



https://twitter.com/andbooks0701/status/1280311179512958976
サラダ記念日の翌日は、
カルピスの日。
https://twitter.com/ytomaru/status/1280149221618757635



https://twitter.com/toiimasunomo/status/883304240369639424
短冊、
おわびし、
訂正しました。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1280374173622124544



https://twitter.com/k243/status/1280420729129799680
覚えてませんでした。
2011年の七夕。



https://twitter.com/toiimasunomo/status/1258319798116610049
短歌マッチングアプリが
いつの日か流行り、
私の先見の明が
また証明されますように。
パトラッシュ。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1280411208160444418



ここから先は

1,470字
教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。