![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122611658/rectangle_large_type_2_ff4ac76269e0730968ddec5e6887170e.jpg?width=1200)
たくさんのチャンスを棒に振ってきた チャンスまみれの人生だった #kurukeredo
2023年11/24(金)4558
金曜日は現金をかき集めて枡野書店と住居、二か所の家賃を振り込んだ。クリーニング屋さんに服を預け、預けていた服を受け取った。夜は五反田に行った。枡野書店に帰ってきて日記を書き始めたのが午前二時。
短歌を2首とも噛んだが2級に上がれた漫談です!#高校国語教科書掲載歌人#歌人さん#タイタンの学校#道場ライブ#タイタンの学校道場ライブ#カメ止め#ゆりに首ったけ#五反田怪団
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 11, 2023
*
【第16回/TEAM A】タイタンの学校定期ライブ『道場ライブ』2023年11月02日 https://t.co/68On7UCdpQ @YouTube
久々の #五反田怪団 すばらしかった!
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 24, 2023
トークイベントというていの演劇、って枠組がそもそも斬新だし、たしか2004年?くらいから続いてるのに彼らにしかできない表現だから追随者もいない。
笑ってしまうが怖いという絶妙のライン。観る人を選ぶのかな。客席に僕以外の歌人さんも。歌人におすすめ! pic.twitter.com/dxOCRpZDzD
先日の漫談で話題にした五反田怪団、楽しかったです。
【近況】#共同通信 の連載第7回!#タイタンの学校 があり行けなかった #文学フリマ、#おやすみ短歌、山崎ナオコーラさんの受賞、俵万智さんとの初対面。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 24, 2023
意外と歌人ぽい最終回になりました。タイタンの学校はあと半年です!
*
旅人は旅をやめたらただの人 芸人もそう 歌人も同じ (枡野浩一) https://t.co/xaBPhdMlm4 pic.twitter.com/MGomPw7meX
書けなかった話題もたくさんありました。毎日リアルタイムで新しい出来事が起こるので。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 24, 2023
連載で「#歌人さん」を知ってくださったかた、もしもいたら引き続き長い目でよろしくお願いします。
年明けから別の媒体で連載が始まります。書く時間あるのかなあ。新作ライブ、月2回出てます、ぜひご来場を! https://t.co/55SQajnI1M
(#タイタンの学校 最大規模のライブ #TCCGP にぜひご来場ください!)(マスコミのかたの取材も大歓迎のはずなので事務局にご一報ください!) https://t.co/vxcTX72aKe
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 24, 2023
よろしくどうぞ。歌人さんは漫談というか、そういうのをやります。
「文学フリマは書き手=制作者=売り手の頒布物が大半だが、書き手自身が売り手になることのできる場という意味合いが作者と読者双方にとって大きいのでは」山階基@chikaiuchini https://t.co/VJsHk6GKV0
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 24, 2023
行けなかった文学フリマ東京。
☘️お知らせ☘️
— BREWBOOKS (@_brewbooks) November 21, 2023
山階基『夜を着こなせたなら』刊行記念座談会
第二歌集『夜を着こなせたなら』を上梓した山階基(@chikaiuchini)さんを囲んでの座談会を開きます。事前に質問を募集しますので、皆さまどしどしご質問ください!
詳細はリンク先をご確認ください。https://t.co/IxV12MPl6G pic.twitter.com/d6B4uiq5dc
明日、11月25日(土)、料理家、今井真実さんと歌人の山階基君の滞在イベントがあります!
— 今野書店 (@konnoshoten) November 24, 2023
14時から17時のあいだ、お二人が今野書店の地下で仕事してます。
「滞在イベント」というのは、本を出した人とその読者をゆるやかにつなぐ場を設けるもの。
お二人、既刊新刊問わずサインしてくれますよ。 pic.twitter.com/H4folED9wt
明けて土曜日もタイタンの学校だが、今野書店ではこんなイベントがあるらしい。
#短歌西荻派 のイベント、次の日曜日です。会場は満席らしい。オンライン配信があります。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 24, 2023
オンラインチケットは当日イベント前に買わないと、あとから買えないシステムらしいので、今すぐどうぞ。
イベントって、次こそと思ってると、次がなかったりします。今!
ご質問を受け付け中でございます。 https://t.co/KIAY0PQ6CE
あしたの日曜日はこれ。
昨日の道場ライブ、枡野さんが袖から写真撮ってくれました!ありがとうございます!
— 藤元達弥 (@tatuyafujimoto) November 24, 2023
どんなネタやったかは後日YouTubeで見てください笑 https://t.co/YxQiihA0e6 pic.twitter.com/ZmG9HoPV1H
これは前日、木曜日の出来事。
#タイタンの学校道場ライブ ご来場ありがとうございました。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
出演した皆の写真を袖で撮りました。袖から撮って映える芸人と、袖から撮ると見えなくなる芸人がいました。
藤元達弥さんをちょっと多めに撮っていました。
芸人を撮る僕もまた撮られていた。
【撮影●山下岡本(上海おこめワールド)】 https://t.co/ag9d3iwpoE pic.twitter.com/aY6EmU46nB
(終電で枡野書店に着いてから封をあけたらうれしい近況) pic.twitter.com/ZtxbEo0nYD
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
こんなに終電でばかり帰っている日々は、それこそ23歳くらいのとき以来かも。
まったく勝つ気ないのかと考えたら、全然そうじゃない。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
若い頃、それこそ23歳くらいの頃、音楽事務所に所属するために受けた面接での出来事。
自分が不合格なわけない、と信じていた。
あの頃は好きな芸人さんがいなかった。いたら芸人養成所に挑戦していたんだろうか。
あらゆる23歳に幸運あれ! https://t.co/luEPx0NgbF
たくさんのチャンスを棒に振ってきた チャンスまみれの人生だった https://t.co/iMHJJPVwQm
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
(23歳は音楽ライターになった頃だから作詞は25歳くらいだったか)(エピソードは覚えてるんだけど時間軸の記憶が弱くてごめんなさい)(自分の年譜を正確に書く自信ないです)#55歳にもなるとね https://t.co/Xr7w251Inq
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 24, 2023
年譜は書くの億劫だねえ。だれか代わりに書いてくれたらいい。
昨日、路上で見知らぬ男性から「ネバーランドの方ではありませんか?」と声をかけられた。店名だろうけど…「違います」と答えながらも、生きづらいのはそのせいかも知れないと思った。
— 内田かずひろ✒️夏休みのすいせん図書📖絵本『シロのきもち』童話『みんなふつうで、みんなへん。』 (@rodacoco) November 24, 2023
✒️四コマ&エッセイ《無料》
『とかくこの世は生きづらい
-ロダンのココロ国語辞典-』
📱https://t.co/JfC46UsHhR pic.twitter.com/ceIn0fMkwz
時間は隣にあるらしいよ。
若い人が苦しんでいる。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
自分も似た経験をしては苦しんだが、いつしか慣れて麻痺してしまった。
自分の対処法を教えたくなるが、同じ方法で乗り切れるかはわからない。
その新鮮な悲しみを奪うのって、そもそもちがうのかもしれない。
すべてのアドバイスは役立たず。と思う。#55歳にもなるとね pic.twitter.com/T9URJOcLX6
若いって大変だねえ。
【深謝】 pic.twitter.com/CS20fyZ05d
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
【深謝】 pic.twitter.com/p897MVkbHL
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
【深謝】 pic.twitter.com/mVN0ZGzsdy
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
毎日ありがとうございます。
《詩よりも⁰大切なことは⁰他に⁰いくらでもある》
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
*
谷郁雄の詩のノート36|谷郁雄 #note https://t.co/PFexRCsqXm
詩も大切。
M-1グランプリのファイナリストを(予選をみた段階で)全員当ててヤフーニュースになったこともある歌人だが。今年は単独に行くほど好きな芸人たちは落ちてしまったな。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 23, 2023
単独に行くほど好きな芸人たちが賞レースとは別の場でますます活躍してくれますように。評価軸が色々ある世界でありますように。 https://t.co/NTm5mByEGl
短歌の新人賞では2等賞だった人を「次席」と呼ぶ。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) December 25, 2022
俵万智さんが受賞したとき次席だったのが穂村弘さん。
次席になったら新人賞は卒業という暗黙の了解が昔はあった。次席のほうが活躍する、とまで言われた。
M-1も次席になったら卒業ってことにしたらいいのに。チャンピオンと同じくらい祝福して。
M-1チャンピオンで忙しすぎるウエストランドが今年またM-1に挑戦するのは現実的ではない。
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) August 31, 2023
現実的なのはM-1グランプリ決勝戦の番組で、すべての闘いが始まる前、「前回のチャンピオンがネタを披露するコーナー」をつくることでは?
クジでトップをひいた組の苦しみも軽減するのではないでしょうか。 https://t.co/0tKgCl68BC
正解な意見ではないかと思うけれど、自分は関係者ではないので無力。
【大拡散希望です】
— 本田しずまる (@hondashizumaru) November 23, 2023
2023年
12月13日(水)〜24日(日)は
こちらをお願いします。
「Happy greeting for everyone #5」
umeco・エチゴヨシエ
しまだたかひろ・せいのみわお
高橋ひでみ・早川洋貴
本田しずまる・渡部友美
11時〜18時(最終日は17時まで)
休廊:月・火@MOUNT tokyo
素敵な皆様と! pic.twitter.com/TqUyrKAWKD
本田くんも精力的。
なにがどうなってんだ https://t.co/0vYN0YmjCH pic.twitter.com/0TPMlFFZ3o
— 鈴木ジェロニモ (@suzukigeno) November 23, 2023
歌人はうかうかできない。
河本太監修「夜明けのそよ風」オリジナルコーヒー/100g(2023年12月末発送商品)を購入しました! https://t.co/FKxKIIqYJJ #BASEec
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 22, 2023
ぶちラジ「井口名言手拭い」を購入しました! https://t.co/zrAI8W4IxI #BASEec
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 22, 2023
(というわけで配信を買います) https://t.co/kQkUZQuAMj
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 22, 2023
配信も買ってしまった。
歌人枡野さん主催のかんたん短歌blogとの出会いは書くこととの出会い。
— TAIWANIKEKO (@taiwanikeko) November 22, 2023
あの時の楽しさや、特に推敲するときのもがきと苦しみがいまも自分の何かを支えてくれているような気がしています。 https://t.co/jVvtV7C1H0
お元気そうでなにより。
https://t.co/qrTCFdOMzj pic.twitter.com/iIrWhTqkap
— 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) November 22, 2023
本が揃いました。
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。