
翌日のライブのための荷づくりをしていただけの一日だった #kurukeredo
2023年12/18(月)4582
また日付が変わってから日記を書いている。もう午前2時だ。
おもしろいことはもちろんすごいけどえらくはないしただしくもない (仁尾智) https://t.co/lY1bcMyCP8
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
なんて嫌なところをつく短歌なんだ!
【ライブ情報】6期生芸人コースが年内最後の大ライブ!!12月19日に四谷区民ホールにてTCCGPを開催します!!年末と言えば・・・ということで6期生による漫才・漫談ナンバーワン決定戦です!!MCにレジェンド芸人BOOMERさんをお迎えしての大一番ですよ!!詳細はURLをCLC!https://t.co/nCK3IQ8V4u pic.twitter.com/c2J7eWWldZ
— タイタンの学校@12月19日「TCCGP」in四谷区民ホール (@titan_college) November 26, 2023
[出演予定]
— タイタンの学校@12月19日「TCCGP」in四谷区民ホール (@titan_college) November 26, 2023
【MC】
BOOMER(河田キイチ・伊勢浩二)
【6期生芸人コース】
レーズンダイナマイト、ミカミ、ミシンガサ、メモフローラ、クラゲX、ウキビシャ大作戦、ナン・ナンダ、歌人さん、お玉子、ザ・ダッチライフ、ロビィ、グコウケン2、上海おこめワールド、藤元 達弥、片言、午前二時鈴木、EIJU
【近況】12/19(火)はタイタンの学校(芸人コース)6期生全員が漫才か漫談をやる最大規模のライブ「#TCCGP」があります。
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
会場の四谷区民ホールの最寄駅は新宿御苑前です。https://t.co/KydsWprsMT
席は充分にありますがチケットをオンラインでご購入の上ご来場ください。 https://t.co/DGGIgJgjFe
短歌の人をフォローしたつもりだったのに、お笑いに関する文ばかり出てくると、あきれて離れてしまった人、ミュートしてしまった人も大勢いることでしょう。
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
タイタンの学校に入り、ライブで披露したピンネタ(一人漫才、一人コント、漫談)全部に短歌が出てきます。noteに全ネタ動画をまとめました。 https://t.co/yz9LAPMHAR
もともとお笑いには興味が薄いというか、むしろ積極的に冷淡だったのに、自分でやりたいと思うくらい好きになってしまったのは、松野大介さんがSMAのお笑いライブに連れていってくれた日からでした。
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
ライブのお笑いは別物。今はテレビもみますが、やっぱりお笑いはライブが好きです。ライブへ是非。 https://t.co/MZMNUHVCEO
https://t.co/FAFT311msx pic.twitter.com/eacbnKZ5H2
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
明けて本日のライブのため、準備の準備みたいなことをしていたら一日が終わっていた。洗濯をしたり。乾燥をしたり。靴をなおしたり。ダイソーで買い物をしたり。コンビニで買い物をしたり。荷物を詰めたり。服のシワを伸ばしたり。衣装の一部はAmazonで買ったつもりで買い忘れていたので前夜に買ったら、ちゃんと月曜中に届いてよかった。明けてから散髪もしなくてはならない。
「#歌人さん」こと枡野浩一の全ピンネタ集(2023〜2024年)|歌人さん #note https://t.co/k4kgLTnQ5h
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
このリストも、もう少し親切に整えたい。
シンクロニシティ西野さん《職場の人が観たときのことも考えてしまって過激なことを言わないようにとかは思うようになりました。あとは、職場に50、60代の上司とかもいたので、そういう世代の人でも意味がわかるネタをやろうとするようにはなったかもしれないです。》 https://t.co/PmUvldky3o
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
50代は、そのように気遣われないとならない世代。
ウエストランド井口がクリスマスを楽しむ予定の人々にとやかく言ってくるポスター、駅に登場(写真27枚)https://t.co/vCT4JdncRW#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/zCvNitQlZ8
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 18, 2023
毎年恒例のM-1広告始まってました
— ほしき (@mamama563) December 18, 2023
in大阪梅田〜!!!
いちばん大きい広告にウエストランド写ってないのちょっと切ない!!笑
#M1グランプリ pic.twitter.com/WCWlueu4sM
これはたのしい。
なんか聞いた事ある声すんな〜と思ったら、ウエストランドさんのアドトラおった!おもろすぎて声出た😂🥂🍾笑 pic.twitter.com/0pLWpGuAaG
— イカコ (@y51932) December 18, 2023
ノリノリだな、M-1の宣伝部。
ウエストランドが優勝してもう一年か。
— クワマンのセカンドバッグ (@kuwamanno) December 18, 2023
M-1には夢あったかな? pic.twitter.com/gsONNOyPsJ
去年のきのうがM-1でした。
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
洗濯をしながら読んだ。
【近況】年明け、京都に行きます。なかなか行けないので、お目にかかれるかたは、ぜひ。#おやすみ短歌 #文学フリマ京都 https://t.co/ZT8xgFFpBi
— 枡野浩一 歌人さん▼12/19 #TCCGP▼8刷『枡野浩一全短歌集』▼『おやすみ短歌』▼『鬱の本』 (@toiimasunomo) December 18, 2023
京都は、安い宿を探して、一泊くらいするかもしれない。
生きるのは面倒で、うんざりすることが山積みだけど、眠るときくらいは忘れたい。『おやすみ短歌』はそんなささやかな願いを叶えてくれる、「眠り」に関する歌が集められた一冊。読んでいるうちに本当に眠くなってくる。こんなに心地の良い眠気は久しぶり。今晩はいい夢が見れそう、皆さんもおやすみ。 pic.twitter.com/bXhMeU9t4e
— 冬瓜スープ (@Bambina171) December 17, 2023
既に知っている短歌でも、眠りの短歌という位置づけで読み直すと、以前と違った味わいが感じられて、面白かった。
— 冬瓜スープ (@Bambina171) December 17, 2023
おやすみなさい。
【メディア情報】
— 岩崎書店 (@IWASAKISHOTEN) December 16, 2023
犬の寿命の短さに対抗するには? 犬好きの誰もが爆泣きした1首の短歌から絵本ができるまで。絵本『#きみと風』インタビュー | ダ・ヴィンチWeb#夏生さえり #くまおり純 #木下龍也 #岩崎書店https://t.co/Wwtvyasle1 @d_davinci
インタビューに枡野の名も。
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。