![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135755450/rectangle_large_type_2_6690229dba065a148de57615d58589e1.jpg?width=1200)
少しだけあしたのことを話します あしたがあるという前提で #kurukeredo
2023年3/31(日)4686
(ついに卒業!)(#タイタンの学校 修了公演に興味ありそうな若干名様に詳細をご案内しました)(4/1四谷区民ホールにてお待ちしております)(終演後に一瞬だけご挨拶する時間がございますので #歌人さん こと枡野浩一に御用のかたはロビーにて!)#タイタンの学校道場ライブ#タイタンの学校6期生 https://t.co/8GjqxROvGt
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
(#NHK短歌 に寄せられた膨大な量の短歌を何度も拝読して入選作を選びました)(4/1夜は四谷区民ホールで #タイタンの学校 修了公演があるのですがその前にぜひ)(オンラインでも投稿できますがテキスト「NHK短歌」をぜひご熟読の上ご参加ください!) https://t.co/HAKQFUFuTL pic.twitter.com/lw47QarcQ7
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
(今朝の放送でも一瞬うつっていたらしいんですがフジテレビ「ボクらの時代」加納×蓮見翔×加賀翔に気をとられていてEテレの自分の姿は見逃しました)(13時55分からEテレを5分間ご覧ください)#NHK短歌 pic.twitter.com/PYF5rZ5WO8
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
フジテレビ「ボクらの時代」
— TVer【公式】 (@TVer_info) March 30, 2024
加納×蓮見翔×加賀翔#TVer #ボクらの時代https://t.co/FVlMaBuV4O
朝まで起きていた。
さいきん睡眠学の権威、ノーベル賞候補の柳沢先生の動画を見まくってるんだけど、ずっと怖い話してて戦慄してる
— 松田 千明 Chiaki Matsuda (@chiaki1170) March 30, 2024
・ショートスリーパーはほぼ存在せず、みんな寝不足が慢性化して麻痺しているだけ
・人は寝すぎることはできない、「寝過ぎて気持ち悪い」とかは全部睡眠不足…
寝るのも仕事。
発見が何もなくなる世界なら知っているもの全部が不思議
— 千葉雅也 Masaya Chiba (@masayachiba) March 30, 2024
千葉雅也さんまで短歌だった。
(毎年咲く原種系チューリップが咲いてました)(こんにちは)(はじめまして)#虹荻窪 #マスノ園芸店 #NHK短歌 pic.twitter.com/FCT1E0ztAY
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
🌸サクラサク🌸
— 内田かずひろ『ロダンのココロ国語辞典』四コマ&エッセイ集 3/23発売! (@rodacoco) March 31, 2024
さく【咲く】
花、開くこと。そこには集まってくるものも多い。
✒️四コマ&エッセイ集『ロダンのココロ国語辞典』が 3/23 に発売になりました。どうぞよろしくお願いします! #四コマ #エッセイ #犬 #dog
📖https://t.co/YQNNCNjap2 https://t.co/5S3Gxp73dB pic.twitter.com/VZ7RVrAQSv
あたたかかった。
【近況】日経新聞夕刊のエッセイ、毎週月曜の担当。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 30, 2024
告知を忘れそうなので前日に書いておきます。
講演「#正岡子規とお笑い」の話と、枡野書店に関する続報を書きました。枡野書店を4/26に再起動してくれる「古本興業」若林凌駕@furuhonkogyo くんのアカウントをよろしく。https://t.co/rqrWY2HOWl
あしたは卒業ライブ。
【近況】23時から少し話します。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
▼4/1は #タイタンの学校 修了ライブ
▼#NHK短歌 投稿〆切
▼#古本興業 × #枡野書店 の今
話に加われる関係者というか仲間の人のタイミングがもし合ったら、マイクをリクエストしてください。久々にやるので不具合あったらすみません。
*https://t.co/AalfnqIsSy
(阿佐ヶ谷温泉♨️天徳泉@tentokusen さんでの本の販売が始まったようなのでそちらもよろしくどうぞ!)#ドラえもん短歌 #おやすみ短歌 #鬱の本 #枡野浩一全短歌集 #水道橋博士 さん#藝人春秋
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
*https://t.co/s5Icbo8lzM https://t.co/EGqUkDGGIr
(そういえば2013年4/2が最初のコンビ #ゾロメガネン の結成記念日です)(あれから11年)(ゾロ目) https://t.co/CN4uUYrpHq
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
(短歌Tシャツを着てくれている!)#Tシャツ歌集#枡野書店#古本興業 https://t.co/6CjpcY1nKd
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
古本興業閉店しました。
— 「古本興業」若林凌駕 (@furuhonkogyo) March 31, 2024
かつてない大盛況で幕を閉じました。
ありがとうございます。 pic.twitter.com/ydS13xFESX
すごい人気だ。
水道橋博士さんの日記に拙著『淋しいのはお前だけじゃな』(集英社文庫)の書名がちらっと登場。
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
この書名のもとになったのは市川森一脚本ドラマ『淋しいのはお前だけじゃない』。宮藤官九郎さんも好きなドラマと公言されていて、『俺の家の話』ファン必見。
故・市川森一さんには拙著進呈しました。 https://t.co/mbZt3P2C6Y pic.twitter.com/VJshn5fHOY
(#ネオ書房 切通理作さんは文章講座のとき例文としてこの本を紹介してくださるそうです)(ありがとうございます!!) https://t.co/99gw2lwigO
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
この本は拙著の中でも好きなほう。若いんだけど。文が。
(いちばんよく行くカレー店だったので残念です)(ラッシーサービス券を今もスマホケースに挟んでいる) https://t.co/zyRE4Z422a
— 歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)▼4/1四谷区民ホールにて修了公演(タイタンのお笑い芸人養成所の) (@toiimasunomo) March 31, 2024
悲しい。どうにかならないのか。私も耳鼻科に通ってBスポット治療をほぼ毎週やっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135755512/picture_pc_64f7bfab50274f6088a3c0d1bba9af8d.jpg?width=1200)
これから枡野書店に戻って、 Xで話します。
「毎日のように手紙は来るけれど」
https://note.mu/masuno/m/m945bf3f6d99e
まぐまぐ配信時代バックナンバーhttps://www.mag2.com/m0001272552.html
ツイッターの感想用タグ #kurukeredo
ツイッターの過去ログ https://twilog.org/toiimasunomo
枡野浩一メールアドレス ii@masuno.de
枡野浩一 https://masunobooks.com/
ご意見ご感想は、枡野浩一 ii@masuno.de まで直接メールでもどうぞ。
記事の一部または全部を転載したい場合も枡野浩一に一度ご相談ください。
YouTubeチャンネル「マスノマスノ」
https://www.youtube.com/user/masunomasuno?sub_confirmation=1&app=deskto
枡野書店を利用する会
https://note.com/masuno/circle
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。