![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108679008/rectangle_large_type_2_7172786f51d5b726af44d64964f9567a.jpg?width=1200)
カリカリのおこげの上にドロドロの汁をそんなに全部かけないで #kurukeredo
2023年6/19(月)4402
2023年06月20日(火)もじゃ第5回単独ライブ どこかにいるをチゲットできました! https://t.co/EyVairCyNi #TIGET
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 19, 2023
もじゃさんの
— 本田しずまる (@hondashizumaru) June 19, 2023
単独は明日です!
さわやかなTシャツに
絵を使って頂きました!
ありがとうございます! https://t.co/BAaiAZIYcF
あすは、これに行きます。
《だって、海人くんと戸塚くんは勝手に自分たちでナイスミドル時代の漫才をやってるんですよ(笑)。》#だが情熱はある #てれびのスキマ https://t.co/Bb7fHViq9W #NEWSポストセブン
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 19, 2023
再現される著名人たちが現役であるというドラマ。
『#香水』#短歌化
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 18, 2023
クズだから君を抱くけどあの頃を思い出させる香水のせい
*
仮にコンビ名をつけるとしたら「歌人歌人」#歌人#山階基(『風にあたる』)#枡野浩一#一発どり#編集なし https://t.co/VqB0q3GkYo
過去にも芸人活動みたいなこと色々やってたなーと思って。
コンビ名「トーカラジ」#チャラン・ポ・ランタン#小春#アコーディオン#枡野浩一#短歌#現代詩手帖#詩のボクシング#ポエトリーリーディング#漫談#職務質問#職質され歌人#新宿二丁目#吉田豪
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 18, 2023
*
アコーディオンの小春さんと歌人の枡野浩一「トーカラジ」https://t.co/0YQEhPp7UI @YouTube
(13年前だからマシンガンズさんの真似じゃないはず)
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 18, 2023
エゴサーチ自虐はだれよりも早かったと自負しています。私、世の中の誤植を集めるのとかも「宝島」誌より早かったんですよね。いつも世界が遅すぎて。
【近況】6/24くらいから書店に並ぶ「フリースタイル」56。
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 19, 2023
好きな作品を3つ紹介するコラムを長く連載しています。
今回紹介したのは田沼朝(と山階基)、中村一般、シンクロニシティ(よしもと所属)。#本と雑談ラジオ リスナー必見の、マンガ家による「極私的偏愛」映画ベスト10特集もあります! pic.twitter.com/KsqfIYnz9a
【近況】「NHK短歌」2023年7月号。
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 19, 2023
隔月連載エッセイ『#マスノ園芸店』も、なかなか長く続いています。
今回の植物は、あじさい。
木下龍也、目黒雅也、内田かずひろ、さだまさし、といった方々のお名前が、ちらっと出てきます。#一人一人一人(内田目黒枡野)の絵は今もオンライン販売中です。 pic.twitter.com/OYDyfQgTw2
売れっ子歌人のような近況報告。
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 19, 2023
封筒?めっちゃかわいい!これだけでもほしい!
— よしみ (@muge) June 19, 2023
これは「フリースタイル」の入っていた封筒をざっくり切ってブックカバーにしたところです。絵は松本大洋。
【深謝】 pic.twitter.com/EKZmSw6nW3
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 19, 2023
【深謝】 pic.twitter.com/TI7ioEYaQs
— 歌人さん 枡野浩一【6刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』】 (@toiimasunomo) June 19, 2023
凄いインパクトの二冊が届きましたよ。
小谷野敦さんの私小説集『蛍日和』が、あの #ルリユール叢書 で翻訳文学ファンを狂喜乱舞させている幻戯書房から刊行。表題作プラス「幻肢痛」「幕見席」「村上春樹になりたい」の4編。https://t.co/jaAqiyQCN0
— ジェイク・ギンレイホール (@GE1819) June 19, 2023
たのしみ。けっこう分厚い本では。
重版出来!「普通の人なんていない 皆どこか変で それが普通なんだ」そんな思いを #金子みすゞ の「みんなちがって、みんないい。」という詩になぞらえたタイトル『みんなふつうで、みんなへん。』 みすゞを再発掘したばかりの矢崎節夫先生に専門学校で教わったのは1983年。📕https://t.co/FnI50Nngck https://t.co/x2VZQY8Rj4 pic.twitter.com/xMQ0OIQFBR
— 内田かずひろ🐾マンガ『ロダンのココロ』絵本『シロのきもち』 (@rodacoco) June 19, 2023
タイトルは内田案です。
マンガ『シロと歩けば』の「お父さん」のモデルは僕の父親。僕が小学生の頃は休日に良く一緒に釣りに出掛けた。獣医になりたかった父は怪我をしてる動物を何処かで見つけて来ては看病して元に戻した。シロの気持ちを一番理解してるのもお父さんだった。
— 内田かずひろ🐾マンガ『ロダンのココロ』絵本『シロのきもち』 (@rodacoco) June 18, 2023
📕絵本『シロのきもち』https://t.co/FnI50Nngck https://t.co/x2VZQY8Rj4 pic.twitter.com/Jx0DB2ryK7
重版出来!
— 内田かずひろ🐾マンガ『ロダンのココロ』絵本『シロのきもち』 (@rodacoco) June 19, 2023
ライムスター宇多丸さんに推薦文を戴いた『シロのきもち』。
📕『シロのきもち』https://t.co/FnI50Nngck https://t.co/x2VZQY8Rj4 pic.twitter.com/kW5J2F4U6O
ますますの重版を!!
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。