![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94467210/rectangle_large_type_2_a71fd6576a11e6c92da8c105a9091531.jpeg?width=1200)
切り売りというよりむしろ人生のまるごと売りをしているつもり【枡野浩一のnote活動について】
Twitterの日々のつぶやきをやめることにしました。
【近況】Twitterで日々つぶやくのを年内でやめようと思います。願掛けしたいこともあり。
— 枡野浩一の近況【1/29(日)朝10時からオンラインでブックデザイン自慢合戦●枡野浩一全短歌集5刷】 (@toiimasunomo) December 30, 2022
仕事の報告はします。私自身が書かないで、だれかにおまかせするかも。
以降はnoteを主な居場所にします。毎日書いている日記、無料で読める部分も結構あるのでフォローお願いします。https://t.co/6fFG5Qg7eU
今後はnote活動をますます充実させていく所存です。
【近況】11月の段階で、もうすっかり1年が終わった気分になり、2022年の総括をしていたんですが。
— 枡野浩一の近況【1/29(日)朝10時からオンラインでブックデザイン自慢合戦●枡野浩一全短歌集5刷】 (@toiimasunomo) December 14, 2022
まちがっておりました。
本日 #枡野浩一全短歌集 の5刷が決まりました。
おわびし訂正します。
皆々様に深謝します。サイン本が足りない場合は左右社@sayusha 筒井氏または枡野までご一報ください。 https://t.co/uyTAU8EztB
おかげさまで、『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである #枡野浩一全短歌集』(左右社)は発売3か月未満で5刷決定しました。本当にありがとうございます。しかしながら、枡野浩一の収入は現在このnoteに大きく依存しております。「NHK短歌」「フリースタイル」でコラムを連載したり、全国のトークイベントによんでいただいたりはしておりますし、新しい本の企画もあることはあるのですが(原稿お待たせしていてすみません)、全短歌集の印税が次に振り込まれるのは約1年後になるため、それまでの日々を生きていかなくてはなりません。これまで広い意味で出版に関する仕事だけで暮らせてこれたのが奇跡だとは思っています。
毎年、9月23日の自分の誕生日にやっていた「日記まとめ売り前払い」。今年は全短歌集の発売後にあまりにも忙しく、年末ギリギリになるまでマガジンを立ち上げることができませんでした。すみません。去年「日記まとめ売り前払い」を5000円で購入してくださったかたは、再度の購入をお願いいたします。今回初めて購入するというかたは、1日でも早く購入したほうが割安になります。
新規募集を休止していた「#枡野書店を利用する会」、欠員募集を本日から開始します。枡野浩一の日記「#kurukeredo」(月額700円)を購入した上で、「#本と雑談ラジオ友の会」(月額300円)も購入しているかたは、そのふたつのマガジンを解約し、「#枡野書店を利用する会」のタンポポ(月額1000円)に入会していただけると、金額は変わらず、あれこれオマケが付いてお得かもしれません。枡野浩一自身が企画しているネット活動の全部が、この「#枡野書店を利用する会」にまとまっております。ただし、入会する前にメールでの自己紹介が必要なので(入会をおことわりしたかたは現在までいませんが、場の治安のためにそうしております)、そういうのが面倒なかたには向きません。枡野書店をより活用したいかたのための高額コースもありますので、ご検討いただけると幸いです。
以下はこれからの仕事
【近況】くどうれいん(工藤玲音)さん、穂村弘さんとトークイベントに出演します。
— 歌人 枡野浩一【1/29(日)朝10時トーク #ブックデザイン自慢合戦●#枡野浩一全短歌集 5刷中】 (@toiimasunomo) December 28, 2022
くどうさんは初対面。どうぞよろしくお願いいたします。東京にいらっしゃる珍しい機会。#ブックデザイン自慢合戦 は穂村弘さんと一度やったことがあります。とても盛り上がりました。ハッシュタグをたどってみて。 https://t.co/NF5VgB2Adz
以下は〆切になった企画
【近況】大盛況だった #短歌マッチングアプリごっこ を主催した結果ご縁がうまれ、このような企画にご協力することに。歌人の天野慶さん@utataneko57577 と。
— 枡野浩一の近況【1/29(日)朝10時からオンラインでブックデザイン自慢合戦●枡野浩一全短歌集5刷】 (@toiimasunomo) November 4, 2022
むずかしさもある企画かもと心配ですが、応募規約をよく読んでご参加ください。
新しいご縁につながりますように。https://t.co/KmyC5ccgUI
以下は過去の仕事
【近況】ずいぶん前から販売しているんですが、短歌をLINEスタンプにしています。
— 枡野浩一の近況【1/29(日)朝10時からオンラインでブックデザイン自慢合戦●枡野浩一全短歌集5刷】 (@toiimasunomo) November 13, 2022
短歌のLINEスタンプは可能性もっとありそうだけど、上の句をカップ、下の句をソーサーにしたアイデア気にいってます。絵は目黒雅也さん。@masayameguro
目黒さん単独の水彩画スタンプも、言葉がなくてつかいやすい。 https://t.co/EiLP0HpQBI pic.twitter.com/6VjCA2dXY5
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
#本と雑談ラジオ友の会
本と雑談ラジオの、友の会=ファンクラブです。会員限定トークを月に一回か二回公開しています。 本と雑談ラジオに言及した枡野浩一の日記を、期…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。