見出し画像

他界しているひと同士のいざこざに思いをはせる丑みつどきよ #kurukeredo

2024年11/1(金)4900



木曜から金曜にかけてXを更新しすぎました。以下はそのまとめ。

2ヶ月あれば変われるんですね⋯⋯。3月までに何かをつかまないと詰む私です。

行けるかギリギリまでわからないので行く場合も当日券で。

明けて本日まで。仕事関係者で観てもいいよというかたはご一報ください。

失礼いたしました。

日曜はこれ。枡野は東直子さんと氷川短歌賞の選考会へ。

ラジオこれから聴きます。

観ていたら疲れていて眠ってしまいました。あとで見逃しを見ます。

これもたぶん見逃しで見ます。

NHKは同じ番組の中で枡野と桝野が混在してたことがあります。

私は行かないけど、いい会になりますよう。

離婚前に聴きたかった歌を藤元達弥弁護士が歌っています。

歌人さんもスケジュールいれてます。

まだ先ですが、よろしくどうぞ。

外反母趾のかたは試してみるといいです。YouTube動画もあり。

山形のかたはぜひ。

ここから先は

1,214字 / 8画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。