見出し画像

テアトロコント今月もよかった、USBメモリを青ざめて探した、西荻窪の店をはしごした、などの一日。#kurukeredo

2021年3/27(土)3593



https://twitter.com/toiimasunomo/status/1375713919495401473
#猫歌人 の
#仁尾智 さんが、
人気猫ライターに。



https://twitter.com/toiimasunomo/status/1375729341363937281
#テアトロコント、
今月もよかった。



https://twitter.com/sugi8matk/status/1375445643385131012
#一人一人一人 の
#一人一人一人展、
いよいよ月曜で
準備完了する予定。
https://twitter.com/gokigen_moto/status/1375680441013792772



https://twitter.com/toiimasunomo/status/1375675323128274950
このUSBメモリが
なくなったことで
私がどんなに青ざめ、
部屋を探し回ったかは、
次回トークで。
https://twitter.com/rodacoco/status/1375799862814408712



https://twitter.com/toiimasunomo/status/1375671652835491842
そして喫茶店を
はしごしながら
過ごした一日でした。
https://twitter.com/toiimasunomo/status/1375758801370894338

ここから先は

1,308字

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

一人一人一人のYouTube生中継も、今後はこのマガジンの中で公開します。現在無料公開しているYouTubeトークのアーカイブも、このマガジンの中に移行する予定です。毎月課金マガジンですが、急に終わる可能性もあります。ご容赦ください。

マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…

noteサークル「#枡野書店を利用する会」(https://note.com/masuno/circle)をよろしくお願いします。「アサガオ」という名前のコースで、ここより安い金額でやっています。

活動拠点をnoteサークル「#枡野書店を利用する会」(https://note.com/masuno/circle)へ移行しました。 マガ…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。