見出し画像

#短歌マッチングアプリごっこ の作業に歯を食いしばり、#枡野浩一全短歌集 の献本が来てもいいのにと思ったら、#短歌用一行原稿用紙 が可愛いサイズ、などの一日。#kurukeredo

2022年9/21(水)4132



延期になっていたウメさんのライブ、行こうよ。

メールアドレスを管理して一斉送信できるはずなんだが、Gmailの仕様が変わって、どうやればあれができるのかわからなくなり、一人一人に、同じ文面のメールを送り続けて、今。これから朝まで、短歌に数字を付ける作業をします。こういうの苦手なんだよね。だのにー、なーぜー、歯を食いしばりー、これをーやるーのかー、そんなーにしてーまでー。

「いいね」を一人がふたつ以上するのもありと最初は思ったんだけど、なんだろう、出会いは第一志望同士でありたいような気がしたのです。あと、私の事務能力のなさに合わせて。

とびきりのツイートをしてくれたかたには #短歌用一行原稿用紙 でも差し上げようかと思っています。

これは可愛い。

こんな対応も始まってます。宛名入りサイン本。

#枡野浩一祭り です。

アンケートじゃわからないかなあ。会場は60名限定で、チケットは売り切れました。だから60冊あれば足りるとは思うんですが。売れ残りは枡野書店が買い取る予定です。9/23オンライン配信チケットはまだ買えます。

枡野に何卒ご一報ください。もう疲れてて「 が片側にしかないよ。と思ったら、気のせいだった。さっきのツイートは「Amazonで注文」と書こうとして「注目」とか書いてた。

ありがたい。ありがたい。

きのうが遠い日のようだ。

この下に写真を貼ったのが反映されてなくて、もう疲れたから、あしたにします。すみません。

ここから先は

429字

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

一人一人一人のYouTube生中継も、今後はこのマガジンの中で公開します。現在無料公開しているYouTubeトークのアーカイブも、このマガジンの中に移行する予定です。毎月課金マガジンですが、急に終わる可能性もあります。ご容赦ください。

マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。