![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117423157/rectangle_large_type_2_e1e4780043381ae5b5dc8d226ebb8d40.jpg?width=1200)
書物より情報量が多いんだ 生身の人が話した言葉 #kurukeredo #お笑い短歌リーグ #枡野浩一生誕祭 #短歌を詠んだら歌集を編もう
2023年9/28(木)4501
(#お笑い短歌リーグ アーカイブ視聴9/28まで!) https://t.co/Ac8lOxpClu
— 枡野浩一(歌人さん)▼9/30(土)「枡野浩一の雨の短歌傘」申込〆切▼7刷出来!『枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 26, 2023
本日までです!
本日 #タイタンの学校道場ライブ!
— 枡野浩一(歌人さん)▼9/30(土)「枡野浩一の雨の短歌傘」申込〆切▼7刷出来!『枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 28, 2023
歌人さん(枡野浩一)の出演は来週。今週は「#歌人裁判」の相方 #藤元達弥 さんが出演します。
歌人さんは裏方として手伝いをするため、ライブ会場には行きます。なんかいつもライブ会場にいる感じです。いつ原稿を書いているんでしょう。お待たせしてすみません! https://t.co/Qq7QjGcbct
ほぼ毎週木曜に開催される #タイタンの学校道場ライブ 今週はTEAM B。#枡野浩一生誕祭 トリをつとめた #ザダッチライフ も出るし、トリオ #フランス映画 の頭脳である関さんの本来のコンビ #グコウケン2 も出ます。
— 枡野浩一(歌人さん)▼9/30(土)「枡野浩一の雨の短歌傘」申込〆切▼7刷出来!『枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 28, 2023
ゆうべ #地面 や #ロビィ の公園稽古も目撃したよ、必見!https://t.co/Jv8gFojrT5 pic.twitter.com/yMg23g3ond
本日これの会場にいます。
先日、ロフト9で行われた枡野浩一さんの生誕ライブ。
— 舞草 香澄 (@maimac24) September 27, 2023
美しすぎる短歌はもちろん、ユニットコントやお笑い芸人のザ・ダッチライフや藤元達弥さんのネタも面白かったので、アーカイブをぜひ。
写真は9のフィッシュ&チップス。ロフトプラスワンでも復活してほしい🐟🥔 https://t.co/59QzDxoQYU pic.twitter.com/URkF7vDgJB
#枡野浩一生誕祭#短歌マッチングアプリごっこ
— 枡野浩一(歌人さん)▼9/30(土)「枡野浩一の雨の短歌傘」申込〆切▼7刷出来!『枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 26, 2023
こんなこと言うのはどうかと迷ったのですが、私の司会が下手で乾杯したり休憩をとったりが一切なく、土曜の夜だったこともあり、楽しいイベントでしたが、お店の採算が以下略。興味ありそうな友達がいたら教えてあげてください。https://t.co/Ac8uhm4OS0
私の生誕祭アーカイブもぜひ。
(#短歌を詠んだら歌集を編もう ミニ歌集はもう売り切れのもあるけど増刷されるみたいでよかった!)https://t.co/cqt6SSKgAH
— 枡野浩一(歌人さん)▼9/30(土)「枡野浩一の雨の短歌傘」申込〆切▼7刷出来!『枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 28, 2023
(こんな面々の話を聴ける機会ってもうないかも)(とりわけ穂村弘さんの短歌史の話)(『シンジケート』のあとがきへのアドバイスは私が短歌集を出す前に知りたかったよ)(知ったところでそんなふうにはできなかったかもしれないけれど)(結構ボリュームあるから覚悟して)https://t.co/45Ao1HsW13
— 枡野浩一(歌人さん)▼9/30(土)「枡野浩一の雨の短歌傘」申込〆切▼7刷出来!『枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 28, 2023
あと、書物より情報量が多いんだよね、トークって。たとえ文字起こししたものを読んでも、抜け落ちるものがたくさんある。
穂村弘(以下、穂村):ライターさんや編集者だらけですね。短歌関係の人も多くて、枡野浩一さんや、木下龍也くん、古くは中井英夫も西荻にいたみたい。#西荻窪
— 枡野浩一(歌人さん)▼9/30(土)「枡野浩一の雨の短歌傘」申込〆切▼7刷出来!『枡野浩一全短歌集』 (@toiimasunomo) September 27, 2023
*
歌人・穂村弘が語る、「お金と物質」以外の価値観を求める人へ、荻窪・西荻・吉祥寺の魅力。- SUUMOタウン https://t.co/JynE41Ifqo
穂村さんの話は面白いなあ。
第4歌集『うれしい近況』ができました。
— 岡野大嗣 (@kanatsumu) September 27, 2023
帯、表紙、角丸の手ざわり、チェックに合わせた花布&スピン、挟み込まれた口絵など、うれしくなるブックデザインは名久井直子さん。
本屋さんはもちろん、Amazonなど通販でも予約できます。あなたがいちばんうれしくなる方法で、ぜひ手に取ってほしいです。 pic.twitter.com/JD1Mqf0bZq
いいなあ、角丸。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117423196/picture_pc_5efdc7511a4bab4f93e9ad0098af4d8a.jpg?width=1200)
ここから先は
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。