![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147949048/rectangle_large_type_2_0586c1dbd634dea47176fd8066e3fc99.jpg?width=1200)
まちがったことも平気でバズるから多数決ってあてにならない #kurukeredo
2024年7/20(土)4796
(#歌人さん の名前がライブ中に出たらしいです)(観るの遅くなりそうだから先に観て感想おしえてください)#タイタンの学校#タイタンの学校道場ライブ
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) July 19, 2024
*
【第1回/TEAM A】タイタンの学校定期ライブ『道場ライブ』2024年7月11日 https://t.co/T1IIwBFUJJ @YouTubeより
動画はだいぶ観る時間ないです。
#死なれちゃったあとで#前田隆弘 https://t.co/kEZ4fa6JYk
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) July 20, 2024
これをみて、#こうして枡野浩一全短歌集と出会った のタグを考えました。
(#こうして枡野浩一全短歌集と出会った というタグで何か書いてくれたかたをとりあえず順次フォローしてます) pic.twitter.com/51MhXRlYDO
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) July 19, 2024
これです。
明日7/21(日)朝6時から「NHK短歌」第3週の放送です。テーマは「休日」、ゲストは声優の早見沙織さん✨、司会は尾崎世界観さん。番組後半も毎月いろんなジャンルの方から貴重なお話が聞けて楽しい。今回はちょっとサプライズ的なコーナーもあります👀#NHK短歌 #早見沙織https://t.co/F4R7DEzWGa
— 大森静佳 (@oomrshiz) July 20, 2024
【近況】NHK短歌のテキスト、新しい号、販売中のようです。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) July 20, 2024
「テキストを読んでいるのにこの投稿?」そんな気持ちになるときもある!
ぜひテキストをご一読ください。
穂村弘さんの対談ゲスト、ニコ・ニコルソンさんの短歌漫画には、枡野浩一の短歌も登場します。 https://t.co/2K4pF0pMD3
やらなかった仕事の話をするのはよくないと思うんですが、四月まではNHK短歌の選者の仕事に時間をさきたくて、ほかの短歌の選の仕事を続けておことわりしたりしています。昔からの考えで、(予選なしで)全投稿作を拝読できる場合のみお受けしています。#NHK短歌#枡野浩一https://t.co/nFI3q6GD7T pic.twitter.com/WGYdiaqORd
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) July 20, 2024
この書き方だと投稿自体しなかったのではと誤解する人がいるだろうけど、投稿したのに載ったことがないのです。「月刊カドカワ」とか「月光」とか。
【拡散お願いします】
— 豊崎由美@とんちゃん (@toyozakishatyou) July 20, 2024
出版社の皆さん、いまだに旧住所に献本される方がいて、大変迷惑しています。旧住所にはもう別の方が住んでおられて、わたしに対して当然のことながらご立腹です。同じマンション内のことなので困っています。515ではなく207号室に送ってください!
献本リストの修正をお願いします。
11月30日(土)午後1時30分から、NHK文化センター名古屋教室の企画で、穂村弘さんと私が対談をします。受講者の投稿作品の批評なども織り交ぜて、楽しい話にしたいと考えております。受講の申込サイトのリンク、フライヤーの写真、を掲示しておきます。よろしくお願いします。https://t.co/4iuw9lmwII pic.twitter.com/yuTiwPyOop
— 荻原裕幸 (@ogiharahiroyuki) July 20, 2024
こんな企画が。
7/21(日)
— ナオ・デストラーデ (@yoshida_nao0427) July 20, 2024
トークライブ
GBTI~がんばっていただいて~
本田のツイキャス生配信
17時より60分程度。
出演
ナオ・デストラーデ
本田しずまる
今回は無観覧です。 pic.twitter.com/jvDzZQXQ4o
観覧もまたスタートしますように。
#お笑い短歌リーグ
— ゴウヒデキ (@gohideki) July 19, 2024
アーカイブでご覧になる予定の方も、できれば当日までに配信チケットをお求めください。
こちらの都合で恐縮ですが、そうして頂けると幸いです。https://t.co/oTag0peMZx pic.twitter.com/pN5rSaoIzn
【近況】長い歌人生活の中でも、ここまでユニークなお名前のかたと対談するのは初めて。#鳥さんの瞼 さん。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) July 20, 2024
古くからお世話になっている切通理作さんが司会を担当してくださいます。
『#死のやわらかい』、『#鬱の本』のほか、『#枡野浩一全短歌集』『#おやすみ短歌』や短歌タオルも売るかもです。 https://t.co/2qw5iUFjGR
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) July 19, 2024
お待ちしてます。
#書店にまつわる短歌
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) July 19, 2024
本棚が銀色夏生いっしょくに染まったような彼女の暮らし
「直木賞受賞作家」という帯の芥川賞候補作品https://t.co/oSMbvS6HjR
投稿も。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。