
谷さんの詩にも虹が出ている、情熱大陸の愛と情熱、オンライン会議とダウ90000公演、などの一日。#kurukeredo
2022年10/5(水)4146
ダウ90000よかったー。
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 5, 2022
だれもが傷だらけになる笑いだった。
もう1回みるのたのしみ! pic.twitter.com/TUhiIVuaX5
よかったー。演じ手ひとりひとりが活かされていて。紀伊國屋書店新宿本店を覗き、アメリカンコーヒーと苺のケーキを食べて、いどんだ。
(みんなで行こう!) https://t.co/khWvnwGY2I
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) September 21, 2022
あしたはこれ。
【近況】「#ほむほむのふむふむ」も今アーカイブ聞けますが。
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) September 9, 2022
いとうあさこさん大久保佳代子さんのラジオによんでいただきました!
お二人の本を読み、きっと短歌もセンスよく詠む方々だと。思ったとおりでした。
10/6(木)21:05〜
「あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会」https://t.co/BoJ8Bs4v9v pic.twitter.com/HktmZSIFgf
これもあしたですよ。
谷さんの詩にも虹が出ている。「虹」という章がある拙著を送ります。
同時代の。胸を打たれた。
アーカイブが不本意にも消えてしまった先日のTwitterスペースだけれど、リアルタイムで聴いてくれていた人はいて、#情熱大陸 の私の感想をふまえた日記を書いていた。仁尾さん。
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 4, 2022
日々の会話が消えてしまっても、記憶している人がいるように。昔はそれが当たり前だったんだけど。聴き逃すという文化。 https://t.co/XEc87G7pAL
情熱大陸の木下龍也氏に密着された枡野浩一#短歌西荻派 https://t.co/PJqw5wiyYv
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 4, 2022
(そばにいるよ)https://t.co/e09ksKNR38
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 4, 2022
この番組のことを短歌にしてくれませんか、この場で即座に一首、と、二十五年間よく言われてきたけれど、詠んだ短歌の原稿料をもらったことはないと思う。
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 4, 2022
その意味でも歴史的瞬間を、みた。
木下龍也氏の情熱大陸、ほんとうにすばらしかったです。
関係者各位の愛も感じたし、歌人の情熱も感じた。 https://t.co/wFCdNOKgzr
そんなにすぐには短歌にできません。と断わったこともあるし、仕方なく詠んだけど編集でカットされたこともある。「珈琲歌人」と「5時に夢中!」は即興短歌が発表されたケース。あと即興と代表作を混ぜた「さんま御殿」。初期のドキュメンタリーで、短歌は長い時間が経たないと成功かどうかわからないから番組撮影中は詠めないですと言ったら、スタッフに明らかに嫌われてしまって、そんなだから離婚されるのだ、よくわかる、と暗に言われたこともある。
#短歌西荻派 無料のフライヤーをさらに作りました。棚の選書ポップは位置が低くて読むのが大変だったけど、持って帰ればじっくり読めます。そしてまた今野書店に行ってください。 https://t.co/fzaqR5RI82
— 麻川針 (@noonavenue) October 4, 2022
無料でいいのかと思うレベル。
外から今野書店をのぞいたら、短歌用一行原稿用紙を手にして悩んでいる若者がいることに気づき、声をかけたら怖がられてしまうと思って、そっとその場を離れました。
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 4, 2022
めろんさんだったとは。
お目にかかったことあるのに、雰囲気変わっていてわかりませんでした。#短歌西荻派 #短歌用一行原稿用紙 https://t.co/w7EZiSWjUV
感謝です。
【近況】「フリースタイル」いつものように書いてます どうぞよろしくお願いします pic.twitter.com/7LtYlPpxIe
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 4, 2022
連載です。タクアンさん、城定監督作、あと1作、なんだったかな。
#枡野浩一全短歌集
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) October 5, 2022
20160219よるのひるねでセンチメンタル岡田とがんばれ根本くんバンドと枡野浩一 https://t.co/z8WkxYFnxn @YouTubeより
ひとときの邂逅。阿佐ヶ谷よるのひるねで。
津原泰水さん、昔々ロフトプラスワンの新人賞トークにゲストで出てくださったとき、少女小説家としてデビューした当初の話も伺いました。びっくりするくらい不思議な条件で仕事したこともあるようでしたが、ご本人はそんなことあまり意に介してない印象でした。価値観が常人とちがうんでしょう。本物。
— 歌人 枡野浩一【短歌西荻派。『枡野浩一全短歌集』。 短歌マッチングアプリごっこ10/7まで視聴可能】 (@toiimasunomo) May 16, 2019
ここから先は

毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

#一人一人一人日記【#内田かずひろ #目黒雅也 #枡野浩一】
マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。