
Title木下龍也書店へ、今朝の息子の夢、#歌よりも長く 今夜は23時55分から、などの一日。#kurukeredo
2022年3/10(木)3939
三億円を私に
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) March 10, 2022
受け取ってほしいなんて
驚きのメール拝受
お言葉に甘えます
しのごの言わず
すぐ振り込んでください
手渡しされる場合
西荻窪が最寄り駅
買ってないのに当たるくらいでないと
宝くじとは呼べないって
昔から信じてきたので
あなたを信じます
ただただ感謝です
「口座番号お伝えします」
三億円、何につかおうかな。
Title木下龍也書店、昼食後にちらっと行ってきました。先客が複数、知人にも会った。
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) March 10, 2022
あの日この場にたまたま足を踏み入れて短歌に初めて興味を持ちました、と話す人が将来きっといる気がします。
手元の仕事が一段落したら、もう一回ゆっくり覗けるかな。一階の品揃えも独特、カフェおすすめです。 https://t.co/T2KPHe2R1X
ナナロク社の冊子を入手しました。
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) March 10, 2022
フリーペーパー「音楽と風にあたる」も。隅々まで行き届いた編集レイアウトで、これは真似されそう。『音楽』はナナロク社、『風にあたる』は短歌研究社、版元ちがうんですよ。中の、二人が短歌でジャンケンしてるみたいなページがたのしい。自選じゃないのがいい。 pic.twitter.com/sKMjbQhq7y
うちの近所なんで、行く時は連絡くださいね。
ご静聴ありがとうございました。
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) March 9, 2022
phaさんの記事の話、橋本治の話、あるきかたがただしく9の話など。
Wi-Fiでつなげたつもりで4Gでつなげていたかも。
おやすみなさい。
【#歌よりも長く】花束をもらったような気分です 拙著がふいに語られる時 ※枡野書店より生中継。 https://t.co/9dZgUJjEqn
《枡野浩一、西村賢太、橋本治》という並び!
— 歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) March 9, 2022
インタビュアーも拙著を読んでいるというミラクル!
ありがとうございます!!#愛のことはもう仕方ない https://t.co/sXUPE8klll
今夜は23時55分から。#歌よりも長く。
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。