
ケジタンおかえり、全部やりなおしたい、『愛は勝つ』を聴きながら洗濯、などの一日。#kurukeredo
2021年9/19(日)3769
愛読はもうできないと知っていて買えない本が何冊かある pic.twitter.com/IRv5j1YUt5
— 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 19, 2021
個人的な思いを切り取った短歌だけど、似た思いの人も案外いるのか。短歌連作『夢について』より。バラは赤いのがアカペラ、桃色のがローズ・ポンパドゥール。
フォロワーが足りないせいで出版ができない僕に来る誕生日 pic.twitter.com/At019B9NRK
— 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 19, 2021
これは小さい二輪がローズ・ポンパドゥールで、大きい一輪がモーパッサン。
『愛は勝つ』ふいに流れてSFのごとく全身全霊で聴く pic.twitter.com/240WqTszHi
— 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 19, 2021
『愛が勝つ』とタイトルをまちがえてツイートしてしまい、あとで再投稿した。きょうのランチを食べたコインランドリー・カフェに流れていた。『愛は勝つ』。
*
【ケジタンネタ】テかニかスの実 https://t.co/w9MGw4KM4i @YouTubeより
— 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 18, 2021
#ケジタン、おかえりなさい。
さらに余談ですが、金紙&銀紙(枡野浩一&河井克夫)としてエキストラ出演した松尾スズキ監督作がHuluで観られます。『#番俺』とあわせてどうぞ。https://t.co/GFez28sSYG
— 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 18, 2021
これが金紙&銀紙の最後の出演になった。私の体重が増え、二人が似なくなってしまったからだ。そもそも私が離婚後に53キロくらいになってしまったとき河井さんとそっくりになったのであり、身長183の私がその体重だった時期のほうが特殊だった。河井さんは、自分より痩せている知り合いは死んでいきました、と語った。金紙&銀紙がもっとちゃんと出てる映画は松尾スズキ監督『恋の門』です。デビュー出演作である短編『まぶだちの女』は大好きなんだけど視聴不可能。
(木村佳乃さんを知らなくて本当に申しわけなかったと今朝も思いました) https://t.co/PyjY8xK5cy
— 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 18, 2021
『全然大丈夫』も好きな映画だけど、木村佳乃さんの華々しいキャリアの中では、(あらすじ紹介では)割愛されてしまっているようだった。
*
#さよならエゴサーチ
— 枡野浩一 Koichi MASUNO (@toiimasunomo) September 18, 2021
エゴサーチやめても自分の名前をタイムラインでうっかり見てしまうことはあり、朝からダメージでかいな。
自分の名前をミュートする段階に行くべきだろうか。
改名も考えている。#本と雑談ラジオ は出演者の名前が両方とも変化したPodcastとして記憶されてしまうかもしれない。 pic.twitter.com/hUKCyoPDCa
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。