![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158957827/rectangle_large_type_2_ee67fdb837b5132f8a574e3edb3c476c.jpg?width=1200)
遠くまで行けるといいな トークしにウンゲツィーファを観に行くあした #kurukeredo
2024年10/22(火)4890
演劇、どんなに自分には合わないと感じた劇団も二作は観るようにしています。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) October 22, 2024
つまらない演劇はこの世のあらゆる表現の中で一番つまらない。いい演劇はその逆です。
ずっと観に行っている劇団がいくつかあります。好きだったが解散した劇団もある。主宰が若くして亡くなった劇団もある。
観て。今。 https://t.co/EZkUtExRCm
【近況】アフタートークに出ます。公演自体、たのしみです。#ウンゲツィーファ https://t.co/OXfy2yLqvY
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) September 9, 2024
あすの昼は、これ。
【近況】11/24(日)17時から西荻窪「今野書店」地下イベントスペースにて開催したいイベント『歌人らの悩みを聞いてそれよりもひどい話を聞かせるライブ(仮)』を実際にやれるかどうか慎重に考えるため、アンケートをとることにしました。すみませんが10/23(水)正午〆切。https://t.co/XDKojKVz8Z
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) October 22, 2024
あす昼までの反応をみて、開催するかどうか固めます。ゲストに「打診の打診」もしてしまった。
11/2に「ご破産 〜ご破産寸前のいしいだいきの明日を考えるライブ〜」出演させていただきます!良いアドバイスができるようがんばります!ネタもやります ぜひお越しください! https://t.co/bGFnzRGhZj
— 藤元達弥 (@tatuyafujimoto) October 22, 2024
本物の弁護士になんてことを。
(ラララ)#ぎり笑 https://t.co/CDYiHrRGGs
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) October 21, 2024
ラララの意味は、作品のフルバージョンを聴くとわかります。
バシコバさんが短歌を詠んでいる!
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) October 22, 2024
前半の字余りはそこまでリズムを崩さないから大丈夫なんですが、最後の字足らずはないほうがスムーズに読めます。
ちなみに現代は音数を57575にしてしまう人がとても多い。57577ぴったりを目指してみましょう。
「チョコレート」は5音と数えます。「チョ」は1音。 https://t.co/r8Q75UYZRW
タイタンライブPandora、僕は今回出ませんが、面白いライブです。
https://t.co/rOdY6G42BJ
— 柴田有理です (@shibataari) October 22, 2024
こちらから、応募したい選者のところに進みます。
また、NHK短歌テキストを購入すると、巻末に応募はがきが付いています。 https://t.co/vyKpJtxWj6
NHK短歌はオンラインで投稿できますが、できればテキストを読んでから投稿してください。明らかに枡野浩一以外の選者に送られたほうがいいだろうと感じる作も届きます。
https://t.co/4do9R4oM82 https://t.co/kt90IcivVL
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) October 22, 2024
立ち読みしました。昔の作品、今読んでも好き。
本日発売の「NHK短歌」11月号の穂村弘さんによる対談連載「あの人と短歌」にお招きいただきました。
— 杉田協士 (@kyoshisugita) October 19, 2024
大学1年の頃、池袋の書店で『シンジケート』を手にしたときは、穂村さんと対談する未来なんて想像もできませんでした。本当に光栄ですし、何よりたのしかったです。第3回までつづく予定です。ぜひ。 https://t.co/DgicqNCRc8
穂村さんとの相性のよさ⋯⋯対談、盛り上がっています。
6期生仲間の生麩なめこさんが小説の新人賞に応募中!一気に読みました。
— RN与太ガラス/HNイソップ (@isop_yotagaras) October 22, 2024
青春を諦めながらも青春を希求する高校生のひねくれた切実な内面に、エグられながらも笑わされる!現代人みんなに読んでほしい良作です。#タイタンの学校6期生 https://t.co/wMDGLg4Eoz
これから読みますが、筆名は一考の余地ありと感じます。
(凄すぎる) https://t.co/B5UfkPeFPK pic.twitter.com/mFoomCMqUc
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) October 22, 2024
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。