見出し画像

若者に愛されているTheピーズと橘いずみとリリー・フランキー #kurukeredo

2023年8/23(水)4465



Theピーズと橘いずみとリリー・フランキー。タイタンの学校の20代にも愛されている。すごいなあ。私は全員のファンだし、全員と面識があるが、彼らくらい直接愛されたいものである。

そんなことないない、と思いつつも、演技力にひきこまれるんですよ。

内田さんにますます仕事が来ますように。長らく皆様に支援していただいた #一人一人一人日記 noteマガジン、今月でシメとなります。それまでに内田さんが何かご自身のを始めますように。

藤元達弥弁護士の曲が。

あと4席です。

まだまだ募集中です。

ありがとうございます。名古屋は好きなまちなので、ふらりと行きたいです。だれか私を仕事として呼んで。

センスある娘さん。

この仕事量。できる人少ないと思う。

よく知る番組が、すごいことに。

ウエストランド、ますます面白くなる。

人間って。他人の気持ちがわかる人間などいない、と私はもう知っている。

ここから先は

1,397字 / 18画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

一人一人一人のYouTube生中継も、今後はこのマガジンの中で公開します。現在無料公開しているYouTubeトークのアーカイブも、このマガジンの中に移行する予定です。毎月課金マガジンですが、急に終わる可能性もあります。ご容赦ください。

マンガ家・内田かずひろ、イラストレーター・目黒雅也、歌人・枡野浩一によるユニット「#一人一人一人」の日記です。2021年4/7〜4/30に…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。