見出し画像

「早起きは三文のトク」百円を払いますから寝させてほしい #kurukeredo

2024年9/28(土)4866



このタイトル短歌はもうだれかが似たのを詠んでる可能性ある。今後はそういう類似作がたくさん発見されることでしょう。アーカイブがネットで記録されるようになったからです。ネット以前も人間の考えることは同案多数だったに決まっていますが、虚空に消えてしまうからそれを確認できなかったのです。

これはむずかしそうな求人。

工藤吉生さんくらい活躍していても、Xとの付き合い方がよくわからなくなるのですね。

きのう、リアルタイムで聴けなかったのです。

深く反省中です。アルコールも飲んでいないのに。

「#歌人裁判」の相方、藤元達弥さんとの差が、ひらいてしまったなあ。

「#丑みつどき歌人裁判」のメンバー、午前二時鈴木くんも活躍中。

SMA時代に組んでいた「詩人歌人」元相方、本田くんの個展です。

その本田くんの親友で、枡野との共著複数の目黒雅也さんの新刊です。

開催ありがとうございました!

私は批評会に参加しない歌人なのですが、そうでないかたは、ぜひ。

高知のかたへ。

私の代わりにぜひ。

あす夜に拝見します。

ここから先は

1,399字 / 7画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。