見出し画像

マドレーヌ食べるときには紅茶だと言っただれかを思いだせない #kurukeredo

2024年11/8(金)4907


あすはこれ。

きのうはこれでした。そのあとずっと今まで比喩として走り続けてきたので、今、自分がおじいちゃんっぽいのを感じている。

じつは課金してみたのです。長く書くのが好きじゃないので詩を載せてみた。

書き直しました。このシステムを周知させるのはむずかしいと思う。オレオレ詐欺がなくならないのと同様。

ネタ見せ頑張ってよかった⋯⋯。とっくにPandoraにいつかなれますように。

迷っているかたは、お早めに。今んところ唯一ご招待するつもりだったかたのご都合がつかず、全員、普通に申し込んでくださっています。代金は当日払いですが、やむなくキャンセルされる場合もお早めにお知らせください。

あの版元もそんなに自信を持たないほうがいい。

みんなの信用・信頼を教えてね。

紅茶、マドレーヌの日に何を買うか迷っているから気になったポスト。

これもカレンダーには書いています。

まったくもって同感です。

ここから先は

1,792字 / 10画像

教科書に短歌が載っている歌人の枡野浩一が、2011年4月から毎日ちゃんと配信してきた世にも珍しい有料メルマガ「毎日のように手紙は来るけれど」、noteに引っ越しました。表現についてずっと考えています。

短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。