![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145209439/rectangle_large_type_2_5342e9a95d1d88282accead641655abb.jpg?width=1200)
(洗濯と耳鼻科)(散髪)(振込と会議)(書いてはいます原稿) #kurukeredo
2023年6/25(火)4772
一周まわって「時代は本」って思い始めた。SNSとインターネットのおかげで活字を読む速度は格段に上がったと思います。本の治安の良さよ。ちゃんと選んで読み始めたら自分が欲しくない情報がいきなり登場したりしないし、面白くなかったらやめられるし、時代は本(大真面目な顔)
— まほぴ⛵第二歌集発売 (@mhpokmt) June 24, 2024
そうだといいねえ。
#枡野浩一全短歌集 https://t.co/PILklSVses
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 25, 2024
#阿部物語 先輩が、本日なぜか「いいね」してくれた短歌。
(#グコウケン2 の関さんかと思った!) https://t.co/St0gEdxPC6
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 25, 2024
似てるねえ。兄弟役ができるんじゃないか。
サイゼリアで大学生3人がお笑いについて話してる。ウエストランド井口は天下を取るって話をしたと思えば、好きなピン芸人ギフト矢野って言ってた。
— 三拍子 高倉陵 (@takakuraRyo) June 24, 2024
かなりコアなお笑いファンだと思うけど
三拍子ここにいるよー
#歌人さん枡野浩一が予約しました
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 7, 2024
*
2024年07月01日(月)ギフト☆矢野 単独ライブ 第26回公演 『SARY男(サリオ)。』をチゲットできました! https://t.co/TLfhdjvcrM #TIGET
矢野さんのライブも予約済み。
枡野浩一と爆笑問題!
— アライユキコ✴︎フリー編集者/米光有紀子✴︎米光ゲーム事務 (@kaerubungei) June 23, 2024
ドラえもん短歌を指導、太田さんの短歌評もおもしろい
シリーズ化してほしい https://t.co/OG5vhLUnvh
まだ公開されたばかり、というのが信じられない。
ゆうべのライブ終わりのまま徹夜して、今まだ新宿にいて、整骨院で気を失うように眠ってしまいました。 pic.twitter.com/4TKRF1QzVS
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 24, 2024
帰宅。すぐ寝ないと命があぶない感じだったが、どうしてもババロアを食べないと耐えられないような出来事があり、高円寺へ。閉店間際に桃ババロア、野菜カレー、コーヒー。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 24, 2024
売店に残っていた日経新聞夕刊をまとめて購入。たった半年間だったけど毎週、色々ありすぎたな。#ババロアだけが裏切らない pic.twitter.com/bAaMI1zD7l
これがゆうべ。本当につらいことがあった。考えたくないので詳細は書きません。体調はよくない。熱とかはないけど。
【近況】どんなコンテストでもですが。短歌は予選からすべて枡野浩一が拝読しています。いい作品を見逃したくないからです。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 25, 2024
作者名をみている余裕などないんですが、「知っている作者名だったら厳しく見てしまう」傾向が自分にはあります。でも本当にいいと感じたら選びます。そこは信じてください。 https://t.co/7J32KetTw2
こんなことを書いたのは、そろそろ知人の短歌を選んでしまいそうだから。
台湾にのめり込む前の私は短歌に夢中でした。
— TAIWANIKEKO@台湾のすこやかで福のある暮らし365日 (@taiwanikeko) June 22, 2024
ぱっとしない歌人ではあったけど、14年の時を経て、その時の一首がNHK短歌に。
いま空前の短歌ブームとのことで、当時元気のないイメージしかなかった師匠の枡野さん @toiimasunomo がお元気そうで、あちこちでお姿を拝見でき、そんなことも嬉しい。 pic.twitter.com/Jp1zGGhjhe
NHK短歌のテキスト、よろしく。
(刺激的なひとときをありがとうございました!)#NHK短歌 https://t.co/5Oefq7JQTh
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 23, 2024
#NHK短歌 #再放送 pic.twitter.com/x08seMWqeq
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 22, 2024
再放送あります。木曜の昼。
「短歌研究」7月号、佐藤弓生+ちばさと連載『人生処方歌集』で、枡野浩一さんの歌と出会った、あの日の思い出を書きました。短歌研究新人賞の発表号。ぜひご一読ください。
— 千葉聡 (@CHIBASATO) June 25, 2024
枡野さん、怖くないです!☺️ https://t.co/mh7mOcaLxw
そろそろ、ちばさとの本が出るよ。
映画のキャッチコピー、サブコピーのアイデアはおもしろ無職さん a.k.a.ホイップ坊や)にご協力いただきました。#ライスオンミー のお膝元、静岡でも上映したい!#パドレ・プロジェクト https://t.co/X1juEKTpEX
— ぶらっくさむらい 武内 剛 (@black_samurai50) June 25, 2024
武内剛監督の映画も公開スタート。
【近況】半年間連載してきた日経新聞月曜夕刊、本日最終回です。#脇川飛鳥 さんのことを書きました。#鎌田順也 くんのことも書きました。
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 24, 2024
人生で一番いそがしく、面白い半年間だったと思います。
しめきりが減って少し時間ができますが、ライブに出たりして、このまま好きに生きていきたいです。
(脇川飛鳥『ラストイヤー』) https://t.co/T7m6S7FsGT pic.twitter.com/cpz9OvwwVg
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 20, 2024
(#湘南デストラーデ のことも書きました) https://t.co/mllWo8vm6I
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 24, 2024
(#湘南デストラーデ 最高です) https://t.co/6iwOa3N9gb
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) June 25, 2024
【お仕事】
— 本田しずまる (@hondashizumaru) June 25, 2024
湘南デストラーデさんの
再結成記念グッズを
担当させていただきました。
熊と落花生がモチーフです。
マグネットと
クリアファイルを
ご購入希望の方は
ぜひ今後お二人のライブへ!
(製品画像は2枚目)#イラストレーション#illustration#イラスト #湘南デストラーデ pic.twitter.com/kafCPlPGEV
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。