![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140723999/rectangle_large_type_2_32cd15dda77ad9c8b55eea923021252b.jpg?width=1200)
食べながらLINEを書けば銀色の奥歯とれるという物語 #kurukeredo #ほんねのね
2023年5/15(水)4731
(きょうも書いてます)(休肝日のように何も書かない日がたまにはありますように)#虹荻窪 pic.twitter.com/PRLyFEmvvc
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 12, 2024
まだ書けていない。お待ちください。
枡野書店•古本興業開店イベント「ほんねのね」。古本興行の人のnoteを一通り読んで感じてたもやもやが、よりもやもやとしてきて、とてもよかった。確かに『花束』の麦くん的な匂いがある。悪い意味で。
— プンクボイZZ aka ロマン優光 (@punkuboizz) May 14, 2024
枡野さんはやっぱりすごく枡野さんだった。
面白かった。https://t.co/1Wss8vdq8n
いつもコラムを愛読しているロマン優光さんが。購入するなら今すぐ。本日中で観られなくなりますし、長いイベントだったから、今がギリギリ最後。
博士さんも僕と同じ目に!
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 14, 2024
《(22歳で古本興業を立ち上げた放送作家)
若林凌駕が来宅。
借りパクしたままだった、
ボクの春コートをようやく返却してくれる。
そして、行方不明になって一ヶ月が経つ、
サイン会用のプレゼントが入った
アクリルケースも返却。
これをどれほど探していたことか》 https://t.co/UbX0sABDSj
(#ほんねのね アーカイブは本日5/15まで!!!!!)(枡野書店vs古本興業はこれからも続きます)(枡野書店の中の枡野浩一の蔵書が一刻も早く片づきますように)(本日の枡野書店は中で枡野浩一が映画監督に撮影されるためお休みです)#枡野書店#古本興業 https://t.co/HcP9I7q8BS
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 15, 2024
古本興業、本日もお休みをいただきます。
— 「古本興業」若林凌駕 (@furuhonkogyo) May 15, 2024
代わりといってはなんですが、「#ほんねのね」の配信が本日23時59分まで視聴できます。ぜひご覧ください。#枡野浩一 #吉田豪
https://t.co/mcHgsKNQn8
きょうは枡野書店で半日過ごしましたが、古本興業と、以下略。#ほんねのね 本日いっぱいです。一期一会のトークとして聴いておいてください。 pic.twitter.com/Whrwa7DIN3
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 15, 2024
(カレーを食べながら古本興業の若林凌駕くんに)(枡野書店でやってほしくないことをお願いするLINEを書いていたら)(銀色の奥歯が取れたので神様のメッセージかもしれません)#ほんねのね pic.twitter.com/OmWvrhKbvN
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 15, 2024
かなしい。あすは珍しく予定が入ってない日だったが歯科に行く必要があるのかも。
『枡野書店•古本興業開店イベント「#ほんねのね 」』おもしろかった!
— ヨンダイメ那須(流星群ティア) (@ryuseiguntear) May 15, 2024
枡野さんの思いが止まらないw いつもの豪さんのイベントとは違うタイプのなんかほっこりするヒリヒリ感。タイタン所属になるべくしてなった共通点w 十数年前にイベントをやった同じメンツが現役で揃うってすごいな。
面白い!
— のん吉 (@8940kid) May 4, 2024
阿佐ヶ谷ロフトA@asagayaloftaさんの「枡野書店•古本興業開店イベント「ほんねのね」 #792669482」を視聴中! https://t.co/7fQU3bvZ4o
花束みたいな恋の話してる。https://t.co/bnIU3B5B3g
— おびーるの みたろう (@gogo_no_hi) May 7, 2024
https://t.co/A6rafhnVop pic.twitter.com/l3FCnW36hl
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 15, 2024
ショックな半日だった。
西荻窪にある古書音羽館の広瀬さんと昼食。
— 「古本興業」若林凌駕 (@furuhonkogyo) May 15, 2024
枡野さんが寄稿されている本日発売のBRUTUSも購入しました。 pic.twitter.com/qsc80K4wYU
詳しいことは後日。
お笑い養成所ってどんなことが学べるの? 爆笑問題やウエストランドの所属するお笑い事務所「タイタン」が運営する「タイタンの学校」に通っていた、歌人の枡野浩一さんと、弁護士の藤元達弥さんに取材しました!https://t.co/8XKF58VxnM
— どこでも地元メディア「ジモコロ」 (@jimocoro) May 15, 2024
歌人の枡野さんがお笑い養成所に入ったそうなんだけど、養成所というかすべての学校はトラウマを植え付ける場所って言ってたのさすがだなーと思いました。おもしろいなー。https://t.co/UdNtN0BQSQ
— 大北栄人 (@ohkitashigeto) May 15, 2024
【取材】この5月よりタイタンに所属になりました枡野浩一さんと藤元達弥さんの学校体験記が記事になりました!!歌人と弁護士が芸人を目指した1年間を語ってくださってます。是非ご覧ください!! https://t.co/PahN8taQxM #ジモコロ
— タイタンの学校@7期スタート! (@titan_college) May 15, 2024
昔から好きだった歌人の枡野浩一さんがお笑い養成所「タイタンの学校」に通っていたと聞いてジモコロで取材しました! 弁護士でも歌人でも芸人になれる。学校の裏話も面白かったですhttps://t.co/b4cT1jGGit pic.twitter.com/swGdwT0kAg
— 友光だんご|編集者 (@inutekina) May 15, 2024
まだ原稿完成後のサイトは読めてません。
紀伊國屋書店新宿本店でのトークイベント、ありがとうございました。5年間のふりかえりのようであり、いちども声に出すことのなかった記憶も口をつく、不思議な時間でした。長く見守ってくださる枡野浩一さんのおかげです。半年ずっと続いた『夜を着こなせたなら』刊行記念の旅、大団円となりました。 pic.twitter.com/x1TzrdaEjk
— 山階基 第2歌集でました (@chikaiuchini) May 14, 2024
きょうお話しした古賀及子さんとのトーク、アーカイブが5月29日まで購入・視聴できます。おもしろいです! https://t.co/paHuf6BlTv
— 山階基 第2歌集でました (@chikaiuchini) May 14, 2024
そして古賀及子さんのすばらしい新刊ZINE!
— 山階基 第2歌集でました (@chikaiuchini) May 14, 2024
麻川針の名義で組版などやりました。 https://t.co/LRJ9q9CZUp
紀伊國屋書店での山階基さん「夜を着こなせたなら」出版イベント、司会は短歌研究社の國兼編集長。枡野浩一さんとのトークで、装丁や、言葉へのこだわりについての話しを楽しく聞きました。「風にあたる」も「夜を着こなせたなら」も既に買っているから、「現代短歌パスポート」を購入しました。 pic.twitter.com/xtyfaFWzE7
— 卯月なな子 (@ranningsuki) May 15, 2024
あらためて深謝。差し入れ、少しずつ、いただきます。
#おめでとう短歌 ? https://t.co/mAQWP9l9xC
— 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 (@toiimasunomo) May 14, 2024
この原稿もあるし、また段ボール箱で短歌が届きました。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7695079/profile_e6d4af0f782e7ff8dfff009ff79b31d2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎日のように手紙は来るけれど #kurukeredo
短歌、言葉、その周辺の仕事。興味のあることだけやって二十数年生活してきた歌人の、あやまちだらけの毎日を知ることで気持ちがきっと楽になります…
もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。